20170605

Pocket

#おはようございます!

さぁ今日も気持ちの良い一日になりそうな月曜日!

ヤル気を出して今週も頑張りましょうね!(^^v

ちょっと思うことがある・・・

手に職を付ける重要性が無視されてきた?

高度成長期を過ごした我々世代は大企業に就職が目標?

モノづくりの職人技能は軽視されてきた気がするのだが・・・

もう一世代前は何かしら腕を持っていた気がする

実際に大企業の製造現場にもそうした職人さんが多くいた

その技の消滅を感じた企業は養成学校を作って対応したが・・・

実際に経験した現場では組織の上下という見えない壁があった

職人組は事務職より下に見られてしまう雰囲気があった

自分は机の前より現場が好きなので職人技に憧れていた

ある時に急な試作があって現場の親分に相談した

既に現場の仲間と認められていたので直ぐに対応できた

今思うと良い経験ができたのでその後にも役に立った

ちょっと話が反れたが職に上下があっちゃいけないよね!

ドイツのマイスター制度が理想に思うが・・・

収入の基準も平等で互いに尊敬協力しないといけないね!

日本人はそういうの得意な人種のはずなんだが・・・

やっとこの国もそうした社会を支えてきた職人不在の危機

感じ始めてきたようだが・・・相変わらず上の方は無能だね!

稼げない管理職は生産性の邪魔だと思いませんか?(^^;

さて職人社会の到来を期待して活動開始です!

なんでもできるようにレベルアップしましょうね!(^^v