SHIMO

20170614

#おはようございます!

SF映画の名作 2001: A SPACE ODYSSEY

ここに出てくるモノリスとはDNAのことなのか?

ズーッと何の意味なのか?気になっているのだが・・・

ここへきてパンスペルミアについての本を読んでいる

宇宙は細菌で満ちているという仮説で無視されてきた

でも実際に彗星などに痕跡があることが見つけられた

地球の太陽光が届かない海溝の深海の熱水噴出孔の生物

クマムシのような真空でも生きている生物がいること

など色々と分かってくると宇宙には生物がいることになる

生物の分類は自分が学んだ時期は100年も前の知識

最新の分類は動物は片隅に追いやられ細菌が中心のようだ

過去の見つからなかった新しいドメインも予想されている

この分野も近い将来には様変わりする予感がある!

つい新刊を衝動買いしてしまう!(^^;

さて今日も活動開始です!雨が恋しいなぁ!(^^v

 

モバイルバージョンを終了