#おはようございます!
蚊取り線香のせいで喉がおかしい?(^^;
あるいは気温差で風邪の兆候か?咳がでる
ちょっと不快な状況だが太陽の下で汗をかけば治る?
それを期待して水遣りに畑まで行ってこよう!(^^v
昨年よりタマネギを育ててきたが今年は育ちが悪く失敗
ただこれも経験で今年は上手くやれる自信ができた
そのせいではないがネギ類を種から育てるのが趣味?
セルトレイに種を撒いてある大きさまで育てる苗作り
ここがポイントの一つなんだが・・・鉛筆サイズが目安
去年はちょっと細すぎたのが一番の失敗の原因
ネギの苗は丈夫なのが気に入っている
植え付け前にサイズに分けるのに根土を落として並べる
聞いた話ではわざと乾かしたり根を切ったり丈を詰める
こうしていじめても復活する強さがお気に入り
国内生産は中国の次だが単位面積当たりの生産量は世界一
奈良時代から作られている歴史があり風邪薬の効果もある
これもやっぱり繫殖力が強い野菜の証拠なんだろうね
今の畑にも四種類植わっていて今まで消えたことが無い
この時期は成長が盛んなので増えてしまうから収穫する
冷たい麵類には必ず必要だね!ネギを食べよう!(^^v
さて今日もそんなで活動開始です!今日も真夏日!