20180215

Pocket

#おはようございます!

年を取ると誰もが気になる健康の話

病気になるとお医者さんに行くけどどうしてなったか?

その病気になった理由を誰も教えてくれない?

疑り深い自分はそこが気になって仕方ないので本を読む

病気になる理由を少しでも知っていれば予防も可能かと思うのだ

最新の研究の話や歴史的な背景や特異な理論など興味深い

それで現在の治療法が最高なのか?という疑問

悪い部分を取り除けばよいという考えはもう時代遅れ?

ちょっと発想を変えて足らなくなるから悪くなると考える

大昔には病気は悪魔の仕業と考えたから排除するという考え

それが現代でも支配しているからなのでは?

話がそれるがちょうど読んでいる心臓病の話

人間の心臓の構造を進化から見ると最高の作品とは言えない?

意外と知らないことデータどうやって心臓の筋肉は酸素供給

一番筋肉で動きが激しいから酸素は多く必要なのだが

冠動脈しかないのは何故なんだ?しかも行き止まり?

魚類からの進化との興味深い話だが長くなるので省略

この血管が詰まると心筋梗塞になるのはよく知られている

何時から人間に起きるようになったのか?

エジプトのミイラにすでにその痕跡があるという事実

現代の食生活が問題というより(無関係ではないが)構造欠陥?

これを直すための研究では壊れたら取り替えるか自己復旧させる

二つの考えが研究されていて後者の考えで幹細胞を送り込むこと

重篤な患者の症状が改善したという事例があるそうだ

また血管の故障には免疫系が影響していてさらに腸内環境

それぞれが影響しあっているということが分かって来ている

それらのバランスが壊れる弱くなると故障するという考え

崩れた部分を直すことが今後の治療法になるはず!

その他の故障にも多くの示唆がる本で得した気分

ということで今日も活動開始です!

野菜の自給自足も故障を直す手掛かりだよ!(^^V