#おはようございます! 20181111
歴史民俗学の研究者の本からの話題
義経はチンギスハンという作り話がなぜ広まったか?
有名漫画のネタで使われたりしてご存知の方も多い?
自分は知らなかったが為朝の琉球支配説もあるらしい
更に歴史を遡って高句麗に倭国が負けた記載がある石碑
この拓本が日本国内に何か所かあったという記録が残ってる
研究者によると日本軍が大陸にわたる時期に重なる
陸軍が国民を大陸に向かわせるプロパガンダに利用された
かつて負けた仕返しと過去の有名人物を重ねて国民を先導
あちらはホントは日本なんだというフェイクで煽った訳らしい
なんか最近のお隣さんの半島の話に似てる気がするのだが・・・
歴史の話というのは時の支配者に作り変えられることが多い
学校での話には出てこない背景でまともに信じてはいけない?
だって何を根拠にそうなっているのか?というエビデンス不明
研究者の話の方が現実的に思えるのは証拠が多いからなんだ
他にも聖徳太子の話なんかもあるが・・・真実をいつも追及
自分だ納得するまでは信じちゃいけないね!騙される!
ということで日曜日の朝からどうでもいい話で活動開始!
今日は晴天なので太陽光浴びましょうね!(^^V