#おはようございます! 20190327
昨日は久しぶりに街中ウォーキング!(^^V
チョイと用事で繁華街を歩いて目的地まで
公共交通機関の中では相変わらず俯く若者が多い
ちゃんと前を見て周りに気配りしてそうな若者
少なからずいるしその姿のほうが格好いいと思う
そんなことからふと思ったこと
自分たち世代はパソコンが無かった青春時代
今はすでにスマホが蔓延した世代で何が違う?
指先で日本語を打ち込む速度が早いのに驚く
何でもかんでもネットで調べて知ってるつもりになる
イイねをもらうのが生き甲斐だったり動画を発信
ワープロが無かった世代には思いもしない現代
頭の中もひょっとして異次元の構造になったんだろうか
人と繫がることは悪いことでは無いがまずは自分では?
KYという言葉も他人に迎合することと勘違い
烏合の衆と化してしまわないか心配である
考える力を奪われて洗脳されても気づけない
俯いて前を見ない若者に道を譲りながら不安になる
まぁどうでもいいことでまた今日も活動開始です
あちこちで桜の花が咲いて明るい気分!(^^V