20190402

Pocket

#おはようございます! 20190402

昨日は一日中新元号の話題ばかりでしたねぇ!(^^V

昔の元号って何があったか言えますか?

歴史の勉強の中での出来事があれば覚えているかな?

それ以外はほとんど無視されているくらいですよね

天皇の世代ごとにつける名前なので庶民には無関係

この国の習わしとして改元するのは残すべきとは思う

でもこのおかげで何か良いことがあるのかなぁ?

個人的には西暦しか使わないの和暦に直すのは面倒

日本お生産性の低さの一つではないのか?

とさえ非国民といわれてもそう感じるのだ

テレビではそんな元号と同じ名前の人が登場

デパートでの弁当の販売したり喜ぶ?庶民

親分が誇らしげにまたとってつけたような説明

なんて平和なんでしょうねぇ・・・(^^;

今朝も候補になった文字も紹介してるが・・・

今さら意味があるのかねぇ?と疑問

どうせ三日で忘れ去られるだろうに・・・

チョイと報道に違和感を感じながら今日も活動開始

花冷えの朝ですが体調管理を十分に!(^^V