20190413

Pocket

#おはようございます! 20190413

ラクトコッカスラクティスって聞いたことあります?

某健康飲料メーカーの乳酸菌の種類の中にある名前

この種菌を手に入れるにはどうするか?

カスピ海ヨーグルトの元ってのがヒットする

まぁヨーグルトそのものを使えばいいわけなんだが・・・

タマネギの収穫が始まって利用法を考えた

こいつらを発酵させてみようと考えている

簡単には刻んで塩を混ぜて保存袋で放置するだけ

一日も過ぎればできるので後は冷蔵庫保存

これに一工夫で上の種菌を混ぜてみたい

乳酸菌発酵は嫌気性なので空気との接触を減らす

真空パックが欲しいが今は検討中で今はパック袋

どうもこういう実験になるとつい道具に拘ってしまう

発酵は庶民の知恵なのでホントは道具は出来に無関係

コツさえ守れば誰でもできるみたいだ

ある本では殺菌と塩の量で安全にできるそうだ

実験計画の直行表への割付なんて頭に浮かぶんだが・・・

面倒な妄想は止めてとっとと塩振りしようと思う

ということで実験で楽しく過ごす週末の活動開始

きっと何でもかんでも塩振りしてしまうかな?(^^V