SHIMO

20190416

#おはようございます! 20190416

最高気温が20℃超えが続くのがいいね!

陽射しがあれば暑くてTシャツ一枚で畑作業

体を動かすのが楽しい時期ですね!(^^V

さて最近気になる食品汚染について

たまたま朝の海外ニュースでそんな話題

毎年この時期いつもの畑エリアでは農薬散布の注意

前にも書いたがこれって大丈夫なのかという疑問

個人的な拘りで無農薬無化学肥料なんだが・・・

地域全体が農薬まみれだと意味がない?

地下水まで浸透するはずだから農業用水も汚染

毎年こんな感じだからどんどん蓄積してるはず

耐性を持った害虫も発生してるかもしれない

毎年同じ作柄を繰り返すのも収量低下に影響?

実態は分からないが地力は確実に削がれるだろう

世界ではそんな農法への警鐘を鳴らしているが・・・

みんなに不都合な真実には目を瞑るのが常識?

そんなの嫌だと思いながら今日も活動開始!

ババ抜きのような責任回避が始まる?(^^;

モバイルバージョンを終了