#おはようございます! 20190702
また雨の火曜日の朝!(^^V
天気のせいだろうか?着果が良くない
受粉が上手くできていない気がする
ホルモン剤の噴霧や人工授粉が必要かな
朝早くからは作業ができない
となると薬剤に頼るしかないなぁ
ここ数年似たような状況の気がする
株の生育が良くなかったと思っていたが
どうもそうではなさそうだ
余談だが農業のスマート化
受粉作業の自働化ってできるのかな?
プロ農家の温室では鉢を室内に放つ
上手くできれば蜜も取れるのでいいね!
しかし路地では自然の虫しか頼れない
害虫もいるので都合よくはならないなぁ
まだまだ改善の余地がいっぱいだ
さて今日も活動開始です!
雨の被害にお気を付けください!(^^V