SHIMO

20190727

#おはようございます! 20190727 

台風接近か既に影響下なのか?雨の朝! 

予報で位置を確認するとこれからが本番 

大きな被害のないことを祈ります!(^^V 

今日はおかげで読書日にしよう! 

近頃は学校でプログラム教育を実施してる 

おかげで関連する情報が巷にあふれている 

自分も面白いのでいくつか手に入れて遊ぶ 

ただここで教えているのは使い方だけでは? 

本当はきちんと目的を意識しないと無意味 

アルゴリズムの教育の方が重要と思うのだ 

あるパズルを解くのにどうやるか? 

あるいはゲームに勝つにはどうするか? 

それを見つけるプログラムを組む 

まずはどうすると良いかを実際に考える 

それを見つけないと答えは見つからない 

話が飛ぶが流行のAIやロボットも同様 

目的が明確でなければただの玩具では? 

言いたい事がうまく説明できないが 

問題を解決するためのアルゴリズム 

既に色々研究されていて発明されている 

先日に話した量子コンピュータにも必要 

使い方を教えるのではなく考え方を教える 

それが大事で今必要なことと自分は思う 

なんか違ってる気がするんだが・・・ 

どうも今の世の中そういう本末転倒的? 

教育と言えるんかなぁ?どうせ利権か! 

と脱線するので止めておく!(^^; 

では台風に備えて週末もガンバ!(^^V 

モバイルバージョンを終了