20190820

Pocket

#おはようございます! 20190820 

やっと猛暑から解放されたような天気 

今度はまた傘マークが連続してる 

湿度が高いのがまだ夏の名残かな? 

季節の変わり目で天候も不安定な時期 

こうしていつの間にか秋になる!(^^V 

さて朝の海外ニュースから 

103歳のスカイダイビングでギネス 

こういうのを聞くと負けておられないなぁ 

ただ自分は高所恐怖症なのでやれない 

というよか危険なことは遠慮する主義 

だってもしもって考えたら怖くてできない 

ただの臆病なんですが無理はしない 

何でも経験しておくことは大事と言われる 

でもやったやらないだけのこととは違う? 

どこかへ行った行かないのも同じかなぁ? 

それをするは何のためなのか? 

目的を意識しなかったらただの無駄? 

振り返ってみるとそんな経験が多いかな? 

反対に嫌々ながら巻き込まれてしまう 

でも結果的には役に立つこともある 

違いを上手く説明できないが・・・ 

やりたいと思ったことはやっておく 

後悔はしたくないからだが 

そういうときはやっておくのがイイネ 

とまた訳の分からん話で今日も活動開始 

面倒だと思うことが増えるのは老化?(^^;