#おはようございます! 20190921
今朝も寒くて目が覚めて窓を閉めた
20℃を切っているから寒いわけだ
油断していたせいか風邪っぽい喉の状態
台風が接近して天気も悪い日が続く予報
連休明けは天気回復でまた30℃だって
服装に悩む時期ですねぇ
まぁなんでもいいですけどねぇ
さて相変わらず 異様と思える事件が続く
具体的には触れませんがどうしちゃったんだろう?
裏にある背景をよく考えないといけないなぁ
ちょっと脱線するかもだが中東の歴史を学んだ時
被害者意識と言えるある考えが目についた
過去に被害を受けた自分たちは優遇されるべき
ちょっと自分には分かり辛いが怨念とも言える考え
だから何をやっても良いとはならないのが世界標準
でも彼の地は血で血を洗うようなことが当たり前
因果応報を怖がるということはあり得ないようだ
EQ的にはすべての出来事は自分に起因すると学ぶ
理解していれば冷静に考えてやり返すことはしない
ただこれは修行しないと難しい精神状態とも言える
こういうことは今では学校で教えないのかな?
もとに戻るが何かあると他人のせいにして自己主張
自分が被害者だから何をやってもいいと主張する
なんかそういうのが認められる社会に変容してる?
実は人間は中東の考えのほうに染まりやすい
なのでそうならないように警戒させる教えも多い
一段高い考えで世界が見えるといいのだが
足を引っ張る環境が気持ちの余裕を失わせる
まさに貧すれば鈍するということなんだろうね
なんて考えながら今日も活動開始です!
いろいろと矛盾に満ちた世界ですが精神は高く!(^^V