20191024

Pocket

#おはようございます! 20191024

昨日はいつもの畑で雑草の片付け!(^^V

いつも思うんだがもっと近い場所なら・・・

ただそれもサボる口実になってるかなぁ?

さて最近よく聞く自然農法ってどうなの?

自分は手抜きのための言い訳として利用?(^^;

雑草と野菜の共存が望ましいのは理解できる

でも必ず雑草処理が必要になるし野菜の生育には?

同じ環境で自家採種して世代を継なげば可能だろう

毎年新しい種を植える自分にはチョット不向きかなぁ

ただ明らかに土の様子は常に何か植わってる方が良い

雑草の根が土を耕してくれるから柔らかいままだ

それにいつもは緑肥をそだてるんだが今年は省略

雑草マルチするには十分あるのもいいかも

この夏は天候のせいもあって意図せず自然農法?

すっかり雑草にも詳しくなったよ!(^^V

自然と共存してるみたいのがイイね

ということで今日も活動開始です!

また雨ですがお気を付けて!(^^V