20191118

Pocket

#おはようございます! 20191118

まだ夜明けが来ない・・・

もうずいぶん前からだがネット検索が便利という声

誰もがそれを否定することはないと思うが・・・

でもそれで自分の知識って増えていますか?

ワープロが流行って便利だから漢字を忘れると同じでは?

漢字は記号だからまだしも複雑な情報はどうか?

今流行りのフェイクニュースの拡散の元凶では?

自分の知っていることが検索で見つかる

そうすると自分は知識があると誤解する

たとえその元情報が間違っていてもみんなで渡れば怖くない的

間違いが増強されてますます真実から遠ざかっていく

しかしそこに表れていない範囲のほうが何倍も大きい

でもそうした部分は抜け落ちたままになってる現代

上手く説明できないが無知が無知を呼び続けている感覚

流行りの動画は面白くてためになることもあるが・・・

ホントかいな?と失礼だが疑ってみるのも大切と思う

自分は今でも信頼するのは書籍の情報が中心になる

中には例外もあるが出版社が責任を持っているはず

いい加減な偽物情報は少ないはずと信じている

一方で先の動画は内容よりも再生回数を増やす引掛け的

いわゆるフェイクなインチキも多いことはすでに実証されている

長くなるので止めるが疑うことができるには知識が必要

知らないから疑えないという事実はますます認知されないまま

ググるといいう言葉は愚愚るということにつながる

おれおれると読むと知ったがまさにオレオレ詐欺では?

なんて語呂合わせ的なオチにして今日も活動開始!

文章を読んでも理解できない人が増えるのは恐怖だ

読解力は常に磨かないと錆びますね!(^^V