#おはようございます! 20191120
今月も三分の二が経過するとなんか落ち着かない気分
年末年始という苦手な時期に突入したからなんだが
全く個人的な思いなんだが毎日は変化が多いと疲れる
変化がないと退屈だと思う人も多いかもしれない
自分でも昔はそう思っていたのがいつの間にか反対
実際には変化がないように見えても同じ一日は無い
天候を考えればすぐわかる話で台風や地震は後免
変な例えだがこれも誰しもが思うことだろうね
毎日同じことを繰り返せるのが幸せかもしれない
日々生きるのに精一杯の方も多いと思う
そうした状況からは平穏な日常を切望するでしょう
今では当たり前が一番幸せということも耳にする
一昔前に勝ち組負け組という区別が流行った?
自分は違和感しか感じなかったが多くの人が勝ち組
そうであると思っていた時代だったんだろうね
でもそれって誰かに支えられていたんだよね
そういう部分を見ない風潮に違和感だったかも?
今でもなんかそういう風潮が残ってるのかな?
一部だけが良いのではなく全体が良くなること
先ずは誰もが安心して平穏な日常を送れるようにしたいね
人権が脅かされるような時代は御免だね!(^^V
とまた文句を言って今日も活動開始です!
いよいよ寒くなってきたので風邪に注意!(^^V