#おはようございます! 20210911
今日は土曜日ですがまたこの日がやってきましたねぇ!(^^V
やはり朝からBSの海外ニュースはこの話題に関する事ばかり
もう二十年たつ訳ですが被害を受けた方々には昨日のようかも
当時陰謀論で賑やかだった貿易センタービルの崩壊メカニズム
鹿島建設が当時の状況を解析してほぼシュミレーションで解明
建設当時には想定されていない事故で床の耐荷重を超えて崩壊
燃料火災が遠因で床が落ちてそれが雪だるま式になって全体へ
爆破されたように見えるという陰謀論もこれで終止符になった
詳細は鹿島さんとこに書かれているので参考にどうぞ
思い返すと認識の間違いに気づくから定期的な勉強だね
それとは関係ない話でこの国の経済団体が国に経済対策プリーズ
これさぁいつも思うんだけどあんたらの先輩が作ってきた歴史
努力の上に胡坐をかいて経済縮小させたんじゃないのかねぇ?
国に頼む前に自分の企業の実力向上と営業力向上させたら?
これを聞くにつけこの国の政治屋と企業はシッカリ癒着だよね
こんなんではまたまた増税するという話になってしまうよね
経済回復には国民の購買力必要なのに買うとペナルティって?
真っ先に少なくとも生活必需品への消費税は廃止ですよね!
なんて声をあげながら今日も活動開始です!(^^V
ついでの文句ですがデジタル庁がまた海外企業に頼るって
ここでも同じだよねぇ自分で考えて作らなければ無駄になる
みなさまいい加減に国の方向を変えないと自滅まっしぐら!