#おはようございます! 20221125
今日は晴天予報の金曜日でちょいと寒い朝!(^^V
相変わらず昨日の余韻が続いてますが毎日新しいカード
流行りのジャイキリが起きるのを期待しているが・・・
改めて日本の勝因の解説を色々眺めているが面白い共通
チーム監督にいつも辛口評論が多いんだが今回はゴメン
ネットでは日頃の悪口に謝る解説者が目立つんだが納得
まさかの結果が想定済みだったら監督の戦術がスゴイ?
ここまでの経験値と選手個人の能力がかみ合ってきた?
個人的に思うことだが絶対勝てる戦術なんて存在する?
たまたま強いチームの真似をして考えられた戦術ルール
色々あるがどれも学ぶべきことだと思うが現実には困難
選手の個人差が大きいから個に合わせた指導は必須だろ
この辺の内部事情は伺い知れないから心配で余計に批判
チームを愛すがための辛口なんだろうと理解してるけど
今回は戦術あったのか?偶然と選手の頑張りじゃないの
常に変化する状況の中では思ったことなんかできない!
でも先読みして可能性を広げる動きを想像する能力重要
かなりの知恵の量と判断力の素早さが体力以外に必要だ
監督の判断が早かったことが実を結んだというのは事実
まぁ後出しジャンケン的には何でも言えるなぁ・・・
なんてことを考えながら今日も活動開始です!(^^V
右左の利き脚の違いで能力差が出るのは仕方が無いよね
なので両利き選手は活躍範囲が広がるので両利き育成!
みなさま強い選手は子供時代に出来上がるんだよね!