投稿者「koichishimomura」のアーカイブ

20250403

#おはようございます! 20250403

今日は木曜日で雨上がりの朝でこれから回復!(^^V

昨日は夜傘マークだったが就寝前は雨降らず

夜中に降ったみたいだがおかげで水遣り不要

家庭菜園お持ちの方には有難い天気で効率化

ただ増々伸びる雑草達との戦いも熾烈化する

なんて思いながら悪いクセで衝動買い単行本

積読になってきたがツマミ食い的に乱読あり

小説じゃないので興味あるとこからチラ見読

これはこれで楽しいのだが身の回りに散乱化

ってことで楽しく読書で活動開始!(^^V

ある範囲の話題の関連図書なので見比べ勉強

知識の上書きができるけど眼に悪いのかな?

みなさまやっぱり文字読まないと頭退化だね!

20250402

#おはようございます! 20250402

今日は水曜日で花曇りの暖かい朝でホッと一息!(^^V

昨日までの寒さはもう御免だなぁとみんな思ってる

そんな中でもウォーキングで一汗流して新店訪問

意外と近場に見逃していたお店があったのだが?

ここ25年やってたとのことで当時お邪魔したと

色々と知人も訪れていて縁が繋がった気分で笑顔

何時の間にか人気店になって満員が多くて遠退く

料理は美味しいのでリピート確定だよ!(^^V

ってことで今日も活動開始です!(^^V

歩くコースを平面で見たら近いなぁと思ったが

アップダウンが酷くて倍以上かかってしまった

みなさま地上の起伏までデータ化して欲しいね!

20250401

#おはようございます! 20250401

今日から四月ですが生憎雨のスタート!(^^V

寒の戻りで今日まで寒いけど明日からはお日様!

桜も咲いて春満開となる四月はみんなダイスキ!

さて本を読んでたら学校の歴史教育が変わるって

日本史と世界史が一本化されるというがいいよね

二つの歴史より一つの方が効率良い気がするよね

それに世界と日本の関係も意識できるように期待

ってことでその関連についての書籍読書中なのだ

ってことで今月も活動開始です!(^^V

この寒さで風邪気味で頭痛がしてたけど・・・

なんとか復活できそうで一安心だけど寒いなぁ

みなさまお風邪を召しませぬようご注意を!(^^;

20250331

#おはようございます! 20250331

今日は月曜日で明日から四月だけど寒い朝!(^^V

今週も頑張って活動開始で宜しくお願いします!

さてまたどうでもいい話なんだけど・・・

最近科学雑誌の別冊をタイトルに惹かれてポチる

届いたので期待して表紙を開くがなんか違和感!

あれ?こんだっけ?と思ったのが漢字の読み仮名

全部の漢字にふってあるので読みづらくて閉口だ

さらに内容もこのレベルでは期待はずれだなぁ!

とちょっとバカされ気分でこいつはがっかりだな

高校生以下が対象なのかもしれない?今の大人?

習わぬ経を読む的に専門書の方が脳が刺激される

やっぱり査読の最新論文的なのがいいかもだな?

みなさまやっぱり本読みは小難しいのがお勧め!

 

20250330

#おはようございます! 20250330

今日は日曜日で明後日にはいよいよ4月!(^^V

なにかと季節行事が多い時期に桜は開花する

近くの桜名所もこのタイミングで開花してる

先週はまだ蕾だったのがこの暖かさで一気だ

来週はまた気温低下予報だが桜には良いかも

みなさま日本の桜文化を楽しみましょうね!

なんてことで活動開始です!(^^V

20250329

#おはようございます!  20250329

今日は土曜日で天気はこの時期の特有の花曇りかな?(^^V

この時期は花粉も飛ぶし黄砂も舞って空気が埃っぽいなぁ

視界もハッキリしない印象で遠くは霞んでみえるのが残念

風が吹いて空気を入れ替えてくれると嬉しいけどねぇ?

ってことでスッキリしない朝でも活動開始!(^^V

スカッとした朝日が射すのはまだ我慢かなぁ?

記録的な30℃超えの場所もあるようだが待ち遠しい

みなさま早い時期の暑さは体には良いかもね!(^^V

20250328

#おはようございます!  20250328

今日は雨の朝の金曜日で暖かい朝!(^^V

夜が明けて雨も止みかけてきたので昼間は傘不要だろう

昨日はいつものように歩いて出かけたら急な雨で出戻り

傘を持って出直したら雨は帰るまで降られなかったよ

これもマーフィーの法則なんだろうなぁと納得だよ!

そんなこんなでいつものお店から新店調査でブラブラ

昔馴染みだったバーがあった場所に建物更新後に開始

おばんざいのお店にお邪魔して世間話で時間経過で帰宅

全く傘の出番は無かったがもし置いてきたらどうなった

マルチバースっぽい妄想を楽しみながらウォーキング

とまた取り留めない話で活動開始だよ!(^^V

季節の変わり目が速すぎて体が馴染むのが遅れがち?

木の芽時の不調ってこういうことなんかなぁ?

みなさま健康に留意してお過ごし下さいね!(^^V

20250327

#おはようございます! 20250327

今日は木曜日で夕方から雨の予報!(^^V

暖かくなって一気に雑草が増えて気が抜けない

早目に除去しないとあとあと作業負担が大変!

苗作りも始めないといけないがタネの入手必要

手持ちのタネ在庫がもう期限切れで発芽しない

近場のホームセンターで物色するが価格高騰だ

元々安いのだが中身が減って一頃の倍になった

きっと今はみんな生活防衛で家庭菜園人気かな

プランタや培養土の売上も増えてるんでしょう

その気になったら今からやれば夏野菜間に合う

いつも言ってるけど是非行動に移してみてね!

ってことで今日も活動開始です!(^^V

このところ毎日鍬振りで運動不足解消してる

効果は不明だが汗が流れるのが心地良いよ!

みなさま汗を流して環境変化に順応しましょ

20250326

#おはようございます! 20250326

今日は晴天予報で夏日期待の水曜日!(^^V

昨日も25℃の中ウォーキングで汗を流す

冬の間に溜まった悪い物が流れ出るかの様

体も心も軽くなった気になるから効果大!

さて思い出した用語センメルヴェイス反射

ガリレオの話の例だが既得知識と違う場合

よく考えもせず反対してしまう反応らしい

これって思いあたる事多いはずだよねぇ?

どっかの役所に巣食う輩ってこんなのだけ

普通に考えれば分かりそうなんだが無改善

頭いいのに何も直さないサイコパスだよな

擁護はしないがこのバイアスは誰にでも有

自分で意識して常に疑問を持つことで修正

エビデンス無い常識なんて信じちゃダメだ

と言うことメモって活動開始です!(^^V

自分なんかは猜疑心強いから常識無し人間

変な奴と思われるかもだがそれでいいのだ

みなさまいつでも自分の知識の正しさ確認!

 

20250325

#おはようございます! 20250325

今日は火曜日で日増しに暖かくなって良い気分!(^^V

街を行けばあちこちで卒業式でみんなニコニコ

こっちまでおめでたい気分でイイネイイネだね

さて色んな動画から知る用語をメモすることに

である用語が思い出せないから似た用語をメモ

バンドワゴンとアンダードッグって何でしょう

世の中の多数派に乗っかるか乗っからないか?

この国では多数派が正しいという思う人多過ぎ

話が飛ぶけどビッグバンがあったと信じる多数

まぁこれも仮定の一つでしかないから真偽は?

なのにそれが正しい唯一の答えみたいに解説?

なぜそこで自分で調べて考えないのかって疑問

こういうことくどく言うと嫌われるから黙る事

なんか異を唱える勇気って少ないなぁと思うが

長くなるので止めるけどもっと意見交換しよう

とメモって今日も活動開始です!(^^V

余談だが街角ピアノで下手は弾くなと言う意見

下手でも弾く方が陰で非難するよりいいじゃん

みなさま隠れてコソコソってカッコ悪いよな!