投稿者「koichishimomura」のアーカイブ

20240713

#おはようございます! 20240713

今日は天気回復するだろうの土曜日で朝も涼しい!(^^V

昨日も夕方に雨が止んで涼しかったのでウォーキング

目的のお店まで運動のつもりでせっせと歩いたが遠い

早く着き過ぎるかなぁと取り越し苦労でギリギリ到着

久しぶりに一万歩超えてしまったがこの時期貴重だな

普通の暑さだったら安全のために途中でリタイアする

でもちょうど良い疲労感で気持ちよく楽しめたよ!

ウォーキングの歩数って多くても効果は無いらしい?

少し速足するくらいで15分くらい頑張れば良いって

話に聞いていたので普段はそんな感じなんだが偶には

距離を稼いだ方が達成感が出るなぁ!(^^;

ってことで今日もまた活動開始です!(^^V

週明けの天気を眺めるとまだ梅雨明けには早いみたい

平年並みの二十日過ぎなんだろうなぁ・・・

みなさまそれでは良い週末をお過ごし下さい!(^^v

20240712

#おはようございます! 20240712

朝から雨が降り出した金曜日で気温も低め!(^^V

朝の気温が25℃だとファンの風が寒く感じちゃう

真夏モード対応の体の変化なんだろうと思ってるが

さて個人的にいや誰にとっても大嫌いな恫喝が蔓延

逆にそれが憧れみたいな風潮さえ感じる選挙後の風

当事者の感じ方にもよるが声がでかい方が勝ちって

自分は理不尽にしか感じないんだが世間では常識化

まぁある範疇の住民には重宝されてるかもしれない

反なんとかっていう属性とか政の字属性とか多いね

そうどっかの大きな臣の輩も同じぞくせいだなぁ!

こういうのがのさばる社会ってっどうも許せないな

声よりも文字にして論理立てて自己正義を説明して

マスコミもちゃんと事実を文字にしろよなぁと思う

忖度の風に流されて空気読めってのはおバカだよな

かつてのB層がこの属性にも蔓延化してるみたいだ

なんてまた意味不の文句で今日も活動開始!(^^V

選挙後の不正について取沙汰されるが検証無しなん

時間をかけて原物確認しないのは当然怪しく思うな

みなさま梅雨明け前の良い週末をお過ごし下さい!

20240711

#おはようございます! 20240711

雨の朝の木曜日で気温は30℃を下回るが高湿度!(^^V

おかげで不快指数が高くて過ごしづらいなぁ・・・

今の部屋の温度湿度から不快指数の計算したら80超る

扇風機でも汗の乾燥が遅くなるので涼しさ半減で困るね

これから一週間ほどはこんな天気が続く梅雨の終りだね

さてある記事から今の選挙から見えるこの国のおかしさ

詳しくは省くけど効率化をキャッシュレスと結びつける

番号札も同じ思想なんだろうがこれを歓迎する庶民多い

でもこれって安全確保は自己責任とされるのを容認する

高齢者のATM詐欺被害も騙され側に責任を押し付ける

チョット待てよその仕組みを作った側に責任あるだろ!

作った側の無責任化の穴埋めを個人に押し付ける大組織

庶民もコンビニ弁当で健康悪影響に経費負担でも頼る心

技能も含めて放棄してはお金がいくらあっても足らない

今一度便利さに黙されない様にと思うので記録しておく

なんてことで今日も活動開始です!(^^V

便利なサービスって利用して誇らしく思う庶民も多いが

ちょっとよく注意みて事故が起きたらどうなるか理解を

みなさまどうも自分の管轄で判定できないことには注意

20240710

#おはようございます! 20240710

涼を感じる朝の水曜日でしばらくは傘マーク連続!(^^V

強い陽射しさえ射さなければ暑さも我慢できるね!

だからこの時期は傘マークも有難く感じるよねぇ

さてこの梅雨の時期は日本以外も大雨の災害発生中

この国では報道されないようだがお隣さんで洪水も

真実は知らないがダムが決壊して何百万人もが被災

しかも詳細は地元でも報道されずに動画サイト検索

自然を支配しようとしたツケが回ってきたみたい?

国の責任なのに放置する独裁国って次はこの国かも

話が飛ぶが地元では木曽三川の治水工事歴史に学ぶ

当時の大名やお金持ちが力を合わせて堤防を作った

そのおかげで地元は今でも安全で居られるわけだが

いつかまた自然に負けるかもと今も準備必要だねぇ

なんてことで今日も活動開始です!(^^V

災害の未然防止って今の政治屋は無視し続けてる?

血管役の交通網も赤字だと廃止することで対策か?

みなさま未来を考えない中央はサイコパスと思う!

20240709

#おはようございます! 20240709

今日は火曜日でこのところの猛暑も一段落みたい!(^^V

雨っぽい曇り空だが傘マークは明日以降連続してる

それが過ぎるといよいよ梅雨明けで本格的な夏かな

さて選挙がらみで賑やかだった週も明けてヤレヤレ

でこの期間に気になった記事に質問に質問で返す件

時々見かけるがマウント取るようで不愉快な行為だ

逆にその行為で相手を負かしたような見下し発言も

なんかこういのって立候補者にもいたよな気がする

その前に人相を見て爬虫類的な印象で係るのが危険

人格的に問題と思うが立候補容認って世間の低俗化

古い人間なのでどうしても昔が懐かしくなるのだよ

もっと道徳的に良かった時代に感じるんだよなぁ?

そういう時代の良い所は残して大事にしたいなぁ!

ということで今日も活動開始です!(^^V

質問に答えない政治屋ってホント多くて頭にくる

あいつら自分達が上だとあからさまに態度出すね

みなさま常に謙虚な態度で仲良くしましょうね!

 

20240708

#おはようございます! 20240708

新しい週のはじまりですが残念ながら改革断念!(^^V

やっぱり現職と組織が強かったという事なんでしょう

首都の有権者が1千万人で公務員が17万人だそうだ

獲得票が320万らしいが投票率6割だと最大600万

有権者の半数が支持に回ったということになるのかなぁ

朝の寝ぼけ頭ではそんなに支持者がいるんだと驚きだよ

毎回思う獲得票の正解と希望的な感覚との隔たり大きい

しかしまだ非投票数が400万ってことは違った結果も

まぁホントのことは分からないが目指せ100%投票率

なんてことを考えながら今週も活動開始!(^^V

政党支持率からだと300万は可能だから無党派目覚め

逆転の可能性はまだ残すが支持者の多さの理由はなんで

みなさまいったいいくらで票をかうんでしょうねぇ?

 

20240707

#おはようございます! 20240707

今日は七夕の日曜日で気温もまた最高!(^^V

湿度さえ60%以下ならこの高温でも扇風機のみ

汗があれば蒸発熱を奪うから意外と涼しさを得る

水でもスプレーしてれば快適かもしれないなぁ?

さてそれよりも首都の支配者の選挙の報道無し?

絶対おかしいよなぁとマスコミグル説は正しいね

庶民の知る権利を無視するなら今のマスコミ不要

フェイクも垂れ流すなら害悪しかないよと猛反発

大手所属は金で心を売る輩でしかないと思えるね

独立系で反主流側の報道の方正しく感じる異様さ

感じ方は人それぞれだが裏まで読むには訓練必要

心を吸い取られてしまわないように精神集中だよ

ってことで今日も活動開始です!(^^V

朝から30℃超えでネコどもが廊下で倒れてるよ

暑くないように冷たい所を探しては寝てる知恵!

みなさま人間さんも冷たい場所探して移動だね!

 

20240706

#おはようございます! 20240706

今日は土曜日で高温も一息の曇り空!(^^V

このところの高温続きでグッタリの方も多いでしょう

無理せずエアコンのある場所で体を冷やしましょうね

さてまた忘れ防止のためにメモるだけのルーチンだ

骨董品の目利きってどうやって鍛えるのかという疑問

よく言われるのが常に本物に接することと言われるが

何処でそれが本物と言えるのか説明できますかって?

芸術の世界はまさにこの世界なので常に本物と暮らす

当然限られた一部の富裕層しか無理だと思うから困難

結局庶民はいつも身の回りは偽物ばかりとなって混乱

政治経済も全部インチキかもしれない中で真実を探す

とんでもなく大変だなぁと思う訳なんだが・・・

フェイク情報も巷に溢れかえる現代では不可能かもね

なんて絶望的な気分で今日も活動開始!(^^V

選挙行かないというのも一回りして正解かもなぁ

参加費取られて国民の義務を果たさないのは勿体ない

みなさま明日はどうなりますやら落ちるの期待!(^^;

20240705

#おはようございます! 20240705

今日は熱帯夜明けの金曜日で猛暑日の予報!(^^V

朝から30℃超えてるけど湿度は60%なので我慢

今年の最高気温を記録しそうだけどどうやって凌ぐ

なんて考えながらふと思ったことを記録しておこう

絵を描く能力って羨ましく思うが上手い下手って?

眼で見て頭で分解して手に指令を送って描くと思う

一見簡単なのに上手く描くのは難しいのは何故だ?

眼と手の間に余計な雑音が多いこと回路も未熟だし

結局見た物を絵にして比較して修正して身に着ける

この訓練をしなければ正しく描けないよなぁと思う

音楽でも料理でも似たような訓練を繰り返すことだ

これも勉強なんだろうが試行を重ねれば誰もが得る

面倒だけど避けては通れないんだろうなぁと反省だ

話が飛ぶが世間で評価が高い人はこの回路が優れる

知識から発言する内容に説得力を感じるのだが・・

今の政治屋は全く訓練無しで嘘つき詐欺が得意だね

ってことで今日も活動開始です!(^^V

正しいことを実行する訓練をしないままのおバカだ

それに気づけず傲慢さだけで正当化ってサイコパス

みなさま訓練を積んで正しい人生を手にしましょう!

 

20240704

#おはようございます! 20240704

今日も真夏日予報の木曜日で朝から30℃!(^^V

まだまだこの程度なら扇風機フル稼働で乗り切れる

ただ昨日も昼間の35℃時は湿度も高くて汗だくだ

まぁエアコン使えば良いだけなんだけどねぇ(^^;

さてフロッピー廃止の文字になんで今頃って感想だ

データを移動させる媒体はどうするのかなぁと疑問

オンライン化して廃止なのかもだがじゃぁサーバー

何処が管理してるのかって疑問が堂々巡りするのだ

これも利権でどっかの企業に丸投げなんだろうかな

ここでいつも疑問なんだが企業に丸投げが政府仕事

国家基盤に係ることは霞が関オンプレミスすべき!

ついでに交通に通信インフラも同様と自分は思うが

そのための人材はいるはずなのに予算が無いと言訳

この辺の仕組みは構造改革で逆方向になったなぁと

某政党の利権作りの温床と国家知能の低下に繋がる

戦時中のお役人の再来なんだよなぁと戦後の無反省

これでは世界からドンドン遅れるよなぁと嘆き節!

ってな文句で今日も活動開始です!(^^v

記録には基本文字で残すことでこれを原本で保管

そのデータ部はデジタルで利用可能にするなら◎

みなさま文字も残さない様にしたい役所だろう?