投稿者「koichishimomura」のアーカイブ

20240105

#おはようございます! 20240105

今日は金曜日で被災地では72時間経過で悲哀!(;;

もしも下敷きで閉じ込められて生きていたら?

三日間も飲まず食わずで苦しむって地獄だよね

それなのに現場にも行かず小さく見せる姑息さ

やっぱりSNS上でも批判の声が一気に増えた

かこのここまでいい加減な奴っていたのかねぇ

怒りを感じない国民なんて誰も居ないんじゃね

しかも憲法守らず改憲したら被害が助かると嘘

これは反対だよねとマスコミ報道も信用度低下

海外報道の方が先に現地で正確な報道してるし

いったいどこまでこの国は落ちてしまったのか

何もしないで三日経過で見殺しを決め込む政府

こんなの倒さなきゃ被災者救われないよねぇ!

余分に事故だって普段から警戒してれば無事だ

やるべきことやらずに裏金作りの政治屋は追放

きっと誰もが思ってるだろうと思って活動開始

正しい情報って誰の目線からによって違わない

さらに最前線での状況の正確な把握が必須だよ

みなさま前線にかないのは卑怯な小物!(^^V

 

20240104

#おはようございます! 20240104

今日は木曜日で今年ももう四日経過だが既に混乱!(^^V

世界中も似たようなことで庶民は右往左往で不安増大

緊急時の対応がその国の実力なのかもと思うのだが?

ネットでも多くの問題提起で避難所や救援装備や人員

はたまた想像すれば防げるようなまさかの事故の悲哀

防衛とかどうこういっても緊急対応ができない無力感

福島の二の舞になってたらどうするつもりなんだろう

国を守るという意味が違う政治屋は反逆者でしかない

きっと誰もがそう思ってるはずなんだが抵抗しない?

なんてことを考えながら今日も活動開始です!(^^V

常に災害は起きると考えて準備して装備充実に危険除去

コツコツと費用をかけて備えることを忘れたフリかよ!

みなさま他人ごとではない明日は我が身ですよ!(^^;

20240103

#おはようございます! 20240103

今年も三日目ですが既に災害や事故で不安な年初!(^^;

縁起では無いですが辰年って物事が変動するってホント?

なんか当たってるようで怖いなぁと感じているんだがね?

過去の反省も何もなく進歩を妨げるのは政治が悪いねぇ?

まぁ信用する方も少ないはずだが放置は衰退でしかないね

その気になればできるのに考えさえしないのはサイコパス

そんなんがトップってこの国終わってるみたいに思うけど

なんてまた文句を言ってしまうが言わない方が精神悪影響

ってことでボチボチ日常に戻る準備だね!(^^V

災害時の避難場所って体育館が常識らしいが空調なしだよ

もうこういうことが放置ってやっぱり役人全部おかしいね

みなさままずは非常事態への準備をお忘れなく!(^^V

 

20240102

#おはようございます! 20240102

正月から大きな地震で警報音が鳴り響いた!(;;

さすがに正月気分もどこへやらでテレビをつけた

ネットでも直ぐに情報が流れて津波非難にも驚く

地元も震度4でヤバッてなったけど被害なしだな

気になって元旦の地震発生の記録を調べると多い

ある記事では過去40年で震度4以上は17回!

二年おきくらいで発生するからこの国は多いよね

さてこれで万博の話は被害救済に全力切替て廃止

普通ならそう思う方が正常だよねぇ!(^^;

なんてことで今年も気を引き締めて活動開始!

つい忘れがちだが安心安全や健康第一は常に意識

みなさま無事に今年も過ごせますように!(^^V

20240101

#おはようございます! 20240101

あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します!(^^V

何事もなく年越ししていつものマイペース!

このままの幸せが続きますように願ってます!

みなさまも良いお年になることを祈願します!

世間の喧騒から遠ざかって世捨て人もイイネ!

 

20231231

#おはようございます! 20231231

雨あがりの朝となる大晦日で日曜日!(^^V

明日の元旦は晴天予報の月曜日なので幸先良い

きっと良いことがみんなにあるでしょうね!

まずは今年も一年ありがとうございます!

何事もなく無事で過ごせた幸せが来年も望み

みなさままた宜しくお願い致します!(^^V

 

20231230

#おはようございます! 20231230

今年もあと一日を残すのみとなる今日は土曜日!(^^V

ゴジラ映画が海外でも高評価で興行収入拡大中と嬉しい状況

ゴジラの生誕と同じ時代を生きてきたからまさかと感じるな

初代の正当な続編とも言われるが初代は怖かった記憶がある

もちろんリアルタイムでなく後のテレビ放送での印象だけど

子供時代は毎年の正月映画で必ずゴジラ映画が家族映画放映

途中から漫画的になって怖さよりも面白さに流れていったな

成長とともに興味を失って見なくなってしまったが続編多い

今見るとツッコミどころ満載だがCG無い時代の苦労を感じる

大道具や撮影班の苦労や知恵が凄かったなぁと改めて確認した

なんてことでも思いながら今日も活動開始です!(^^V

ゴジラって原爆の象徴みたいな存在で世界平和の大切さも主題

後付け的ではあるけど存在理由としてはありかも知れないなぁ

みなさま正月は炬燵で映画鑑賞もいいですねぇ!(^^V

 

20231229

#おはようございます! 20231229

今日は金曜日で今年の最終日は日曜日!(^^V

来年は月曜日から始まるのでなんとなくイイネ!

こういうキリの良さってなんか好きなんですよ!

ということでこの年末年始はルーチンも省略気味

何も考えずにボケてみようかと思っているところ

たまには思考停止も脳の活性化には良いかもね?

みなさまも良いお年の準備を忘れずに!(^^V

20231228

#おはようございます! 20231228

今日は木曜日ですが昨日で今年の用事は終了!(^^V

後は片づけと掃除なんだけどこれが一番気が重いのだ

ということでさぼる言い訳をを探しながら活動開始!

で全然関係ない話なんだが魚醬って使いますかの疑問

料理の隠し味で使ってるプロも多いみたいで・・・

で名前なんだっけということで自分はニョクマムが浮かんだ

ベトナムでの名前で同じ物と思うがタイのナンプラーもでた

後者のほうが有名なのかもだがその時パクチー料理に合うか

試せなかったがこのハーブもコリアンダーの方が自分は知る

これもしらべたらタイ語なんだね自分は英語名で記憶してた

アンチョビもプロが使うから試してみたいなぁ

なんてことでゴソゴソしながら年末に突入だよ!(^^;

みなさまそれでは良い年末年始をお過ごしくださいね!

 

 

20231227

#おはようございます! 20231227

今日は水曜日で朝の気温もチョイ高目で楽な朝!(^^V

昼間も15℃くらいで過し易い日になりそうでラッキー!

さて巷の話題のケーキ騒動ですが未だ下人不明と言うけど

少なくとも移動中に起きると考えるのが一番自然だよなぁ

起きる前に想像ができるはずだから予防措置を怠ったこと

全部の工程で考えておけば良いはずで移動だけに責めない

売り手も買い手もチョイと知恵が足りなかったと言えるね

こうした崩れる物を通販すること自体が無理だったよねぇ

金儲けだけに無理難題を押し付けるのは良く無い事と思う

まぁ返金さえしてもらえば買い手は良いのだろうけどねぇ

話が変わるが今流行の移送サービスって同じ問題あるよね

どういう対応してるんだろうかね運び手に責任押付かもね

なんとなく誰も責任が無いと思ってるようだが違くない?

まぁどうでもいいけどこんな話題より大事なこと忘れない

子供にデコらせて自虐的に楽しむ記事もあるが気転が大事

なんてことで自分は他人に頼まないで活動開始!(^^V

こういうことが起きるたびに地域の小規模個人店はイイネ

大手の大量商売には加担しないで地元個人店応援好きだよ

みなさまやっぱり地元に存在していないと不安だよね!