投稿者「koichishimomura」のアーカイブ

20230812

#おはようございます! 20230812

今日は土曜日ですが嵐の前の静けさみたい!(^^V

台風の進路予想では最悪の直撃も予想されていたが

西へずれたけど強い勢力の中に入るのは間違いない

このところ幸運続きで地元は避けて通る傾向だった

今回はチョイと危険な香りもするのでハラドキもの

該当する地域の方はこの週末に準備して下さいね!

この時期ようつべの気象情報をBGMにしておく!

常に最新情報チェックが欠かせないなぁ・・・

なんてことで今日も活動開始です!(^^V

速度が遅いので丸一日暴風雨の中にいるかも?

最悪のことを考えて食料飲料の買出ししておく

みなさまいつものように備えよ常にですよ!

20230811

#おはようございます! 20230811

今日は金曜日で意味不な山の日の祝日!(^^V

こっから盆休みの長期休暇が始まる企業も多い

もう関係ない世代だからいつもの同じ繰り返し

偶に集中が切れてルーチンサボりもご愛敬だね

ってことで今日は手抜きして活動開始!(^^V

みなさま良いお休みをお過ごしくださいね!

ノロノロ大型台風接近で上陸確実なので待機

いざという時の備えもお忘れなく!(^^v

 

20230810

#おはようございます! 20230810

今日は木曜日で南の洋上には台風が虎視眈々!(^^V

雨だろうなと予想してたが意外にも傘マークが無い?

反対に酷暑の気温上昇となってるからチョイとキツイ

涼しさを期待していたのにこれでは反対だぁ(^^;

さてある記事から中所得の罠と言う言葉を知るのだが

中国経済は好調なのかという疑問で現状は罠に嵌る?

技術的に高度な分野での経済効果が低いままの状態?

今の経済規模を超えて高所得国になるのが難しい状況

世界を牽引する技術が育たないからいつまでも中所得

そんなイメージに苦しんでいるみたいだが・・・

この国も中所得国かと思ってたが変わらず高所得国!

これも貯えた技術のおかげなんだろうと思う訳だが?

万博や五輪に観光で経済発展なんてもう過去の話だね

やっぱり技術向上に大学レベル向上させるのが正解だ

その点を見ても今の政治の方向は逆回転してるなぁ!

コスト改善と言いながら番号札に無駄遣いってバカか

頭の悪い連中では罠に嵌って抜けれなくなるよなぁ!

一刻も早く退場願って技術立国に舵を切るべきだね!

なんてことを考えながら今日も活動開始!(^^V

バブル時代は技術重視の経済だったが足を取られたね

騙されて言うこと聞いて技術売り渡し詐欺被害で脱落

みなさま反省も無く罠に飛び込む政府の異様さに刮目

 

 

20230809

#おはようございます! 20230809

今日は水曜日で朝の空は重い雲に覆われてる!(^^V

ダブル台風の影響でこんな日が続くのだろうなぁ・・・

さて脱線して某野球チームが今月未だ未勝利でやっぱり

おそらく誰もが今度こそと期待していたけど・・・

この組織の問題って選手待遇格差に戦術理解未熟だし

そもそも強化するコーチや監督が意識低い系じゃね?

怪我が多いのもオフのトレーニングのサボりのせい?

超人の見本が居るのに真似できない勉強不足に無意欲

どっかの問題の企業や大学ってのも管理者の能力不足

人格が低いとも言えるのだよなぁ今の政府を信じない

それと同じで上を信じないメンバー組織は弱いねぇ!

上に立つ者は頂点でなくて底辺にいて支えるべき存在

組織全体を面で見て凸凹を均す技能が無いと難しいね

まぁどうでもいい話ですがそんな事例が目立つ時代?

厳しい上下関係は忌み嫌われる時代になったけど・・

しごきはダメだけど精神鍛錬まで忘れては腐るだけ?

なんてことを考えながら今日も活動開始!(^^V

組織論てのは面白いので好きな話なんだが今は無駄話

ただ高過ぎたり広過ぎたりでは機能障害起きやすいね

みなさまスゴイ個人が集まってもダメってこと多いね

余談 日ハムは良い例だと思ってる!(^^;

 

 

20230808

#おはようございます! 20230808

今日は数字の並びで縁起が良い火曜日かも!(^^V

さて昨夜は久しぶりに馴染みのお店で食事してきた!

毎月通っていたのだがコロナで足が遠のいていたから

いつもの習慣のサイクルから外れてしまっていたので

修復のためとご機嫌伺いを兼ねて訪問してきたのだが

そしたら新規店を準備中とのことで期待が高まるねぇ

いつの時代でも弱気になったらお終いなのでガンバ!

チョイと興味を惹くコンセプトで面白いかもと期待!

開店したら顔出しに行こッと!(^^V

ということで良い時間を過して今日も活動開始!(^^V

また台風がこっちに向かってるからまだまだ油断大敵

関係ないが国連指摘を無視するこの国っておかしい!

みなさまある記事でテレビは嘘ばかりだそうですよ!

 

20230807

#おはようございます! 20230807

今日から新しい週ですが台風の影響で雨模様!(^^V

おかげで朝から涼しくて水遣り不要でおかげさまの日

さて物事の裏側って必ずあるのに信じない人って存在

考える訓練がされていないと楽な方に流されて洗脳化

自分の間違いは認めたくないから真実さえも嘘と言う

不思議なのは自分の正しさを証明しないままゴリ押し

まるで今の政治屋みたいな態度が目につくことが多い

正しい証明って簡単ではないが洗脳予防のワクチン!

こればっかりは自分で訓練して見つけないと難しいな

正解もある訳じゃないからキリの無い堂々巡り的かも

しかしそれが現実の世界の真相なのかもね!(^^;

ということで今週も意味不で活動開始です!(^^V

裏側を知ることでこの国もまだ復活の芽が残ってる

ここまで来たらシッカリ育てたいよなぁ・・・

みなさま栄養補給に頭の体操でもいかがですか?

20230806

#おはようございます! 20230806

今日は日曜日で雨も無いようだが気温低め!(^^V

台風の接近で猛暑もしばらくは治まる予報に感謝!

さていつもの記事から知るある企業の不買運動ネタ

納期を守れとほざくのが今の企業のトップあるある?

庶民放置で金欲に支配欲に独占欲など人の大罪の宝庫

番号札や送り状なんてまずは1%側こそ強制すべき!

政治屋や企業支配層など大金が動く側からキッチリ!

そこの部分が隠れたままでは庶民はみんな従わない!

かつての戦争と同じ総動員と同じことの繰り返しだよ

いつも言うけどその戦争の反省も未だしないままだし

悪い奴らを放置したまま逆方向でこっちは悪くない?

残念ながらそれでは北の将軍さん笑えないよなぁ・・

正しい事ならまずは偉いさんが襟を正して見本になれ

裏の隠し事がバレるからゴリ押ししかできないんだろ

なんてことに切れながら今日も活動開始!(^^V

欲に塗れやすいのが人間てこと誰もが知ってるはず

だから常に自分に厳しくしないと他人は従わないね

みなさま庶民側から富裕層支配を目指しましょう!

20230805

#おはようございます! 20230805

今日は土曜日ですが台風の影響で天気は下り坂!(^^V

週明けからは傘マークが連続してるから貴重な週末かも

台風の方向が想像とは違って停滞や迷走で予想が困難に

ただ最新では九州に直撃のような方向に見えるけど・・

地域のみなさま十分に備えて安全確保ですよ!(^^;

さてまた全然関係ない話ですが口利きって常態化か?

身近な政治関係者への相談ってこんな感じが多いのか

支援を受けてれば肩をもってしまうよなぁと正当化?

個人的にはそんなこと頼む方がどうかしてると思うが

内容をよく見て正しい判断しないと利益誘導だよなぁ

これを権力の利用と勘違いしてる庶民も多いみたい?

日常のこうした依存関係を無くさないと問題発生か?

いつの時代もこっから生まれる悪事が無くならない!

依存なんかするんじゃないという規制を強化すれば?

あるいは全ての内容を公開したらよいのではと思う!

こういうことこそ自己責任で自制できる民度を教育!

企業の不祥事も根っこは同じなんだろうなぁ・・・

なんてことを考えて今日も活動開始です!(^^V

こういうのって大嫌いなので常に迂回路を考える

問題が起きないように勉強するのも必要だなぁ?

みなさま洪水の前に避難すること考えましょうね!

 

20230804

#おはようございます! 20230804

今日は金曜日で早朝の空は重い雲が空一面!(^^V

台風の進路がこっち向きでこれから天気も崩れる予報

進路方面の地域の方はお早めに準備をお忘れなくです!

守ってくれてた高気圧が移動したら一気に方向転換って

折角の夏休みに迷惑なことですねぇ!(^^;

ということで今日は所用で朝一で用事を済ますことに!

みなさま良い週末をお迎えくださいね!(^^V

20230803

#おはようございます! 20230803

今日は曇り空の木曜日となる予報だが暑そう!(^^V

雨雲レーダでは近所を雲が通り抜けただけで雨は無し

ただ台風の影響だと思うけど週明けからは傘マーク!

どの程度台風の影響があるか不明だが直撃もあるか?

どうも準備はしておいた方が良さそうだねぇ?(^^V

と書いて全然関係ない話だが組織の腐敗って当り前?

個人的にピラミッド型の頂点が上にくる組織は形骸化

お山の大将が独裁に走るようになるから予防の仕組み

全権力が集中しない様に山を分散させて相互点検実施

内容は面倒なんで省きますが中小って独裁のため起業

そういう勘違いが多いから黒企業の不祥事が頻発する

幸いにして仕事をくれる親企業がシッカリ教育させる

自分の経験では権力集中の仕組みがある大企業の経験

おかげで独裁化は毛嫌いして避けるようにしてきたが

経験も教育もないと人って独裁したくなるんだなぁ

なので偉くなるなら常に自分を厳しく評価すべきだ

なんてどうでもいい話で今日も活動開始!(^^V

自浄能力無い組織って実はこの国には多いと思うよ

金儲けは必要だけど使い方が汚いのは嫌だなぁ

みなさまホームランで寄付するって素敵だなぁ!