投稿者「koichishimomura」のアーカイブ

20230303

#おはようございます! 20230303

今日は晴天予報の金曜日で日増しに強まる春の気配!(^^V

サクラのピンク色がチラホラと目立つのもこの時期の喜びだね

桜に限らず植物の花の開花って人間には希望の印っぽいのかも

で今日はお雛様というこれもまた子供にとっては嬉しい日だね

こういう風習は長く続いて欲しいけど親は大変かもしれないね

ということで今日もまたいつものように活動開始!(^^V

予想外に気温が上昇して種蒔きのタイミングで気分が焦る

種類が多いから優先順位決めに悩んでしまうよ!(^^;

みなさま家庭菜園を始める良い時期ですよお試しあれ!

20230302

#おはようございます! 20230302

夜中の雨も上がって晴天予報の木曜日!(^^V

さて何故今頃なのかは不明だが人口減少が過去最大

ってこんなの一昔前から分かっていたのに何で今?

国の予測のいい加減さも手伝ってどうするのか不明

親分もしどろもどろの答弁で異次元の馬鹿さ加減だ

一昔前に比べて負担が増えているこの時代の悪政!

未来に闇しか見えない状態では子供が増やせない!

どうしたって生活が出来なきゃ子育ても無理だよね

若い家族の生活費援助に予算使うべきと誰も思うね

色んな記事にもなってるがミサイルなんて意味無し

なんてまた朝から血圧上げて今日も活動開始(^^V

国の中央が国を滅ぼすことを仕事にしてるみたい

この国を消したいバックに操られてるってホント

みなさまこのまま自然消滅させられては恨めしや!

20230301

#おはようございます! 20230301

さぁ今日から三月で春に突入の水曜日!(^^V

昨日も街中の気温表示に20の数字があってニッコリ

今月はお日様マークが並んで ニコニコのスタート!

ということで早速活動開始です!(^^V

畑を耕して種蒔き苗づくりに汗を流す時期

冬に縮こまった筋肉をシッカリストレッチしよう!

みなさま春の準備のスタートですよ!(^^V

20230228

#おはようございます! 20230228

さぁ明日から三月で気温も上昇で春気分!(^^V

冬気分も今日までで気分一新で春を迎えましょうね!

さてチョイと気になったことに集団心理利用の宣伝法

みんながやるから自分もやるという消極的行動の切欠

子供時代にじゃみんなが死ぬなら自分も死ぬのかの問

悪いことした時に言い訳でだってみんなもしてるから

との答えだったんだが大人の社会でも進歩して無いね

マスコミもその心理利用して販売や洗脳に効果上げる

ちょっと違うかもだがマスクするしない問題も似てる

回りを見て考えてどうしようと迷うってカッコ悪いね

これこれの理由で自分はするしないってハッキリ名言

それができずに怖いなら安全な方でご地涌にどうぞ!

それを見てバカにするのも無しで個人の意識尊重だね

こういう決断の無さは政治のせいなんだろうなと思う

なんてまたブツブツで今月も最終日の活動開始!(^^V

世の中判断できない場合も多いんで良く見極めましょう

おいらは安全な方に一票の立場かなぁ・・・・

みなさま人は人自分は自分でシッカリ自立ですよ!(^^;

20230227

#おはようございます! 20230227

いよいよ明後日に三月を迎える晴天予報の月曜日!(^^V

もう春はそこまで来てるから植物の新芽もチラホラ!

月が変わったら徐々に種蒔しなくてはと準備中!(^^V

さて今日もまたどうでもいい話でもとあるアプリゲット

楽器を使う人は音程を合わせるチューナーが必需品だね

楽器用に買っていたけど今の時代は無料アプリ代用可能

試しに入れたみたら想像よりも感度が良いかもと感じる

もちろんマイクの差とかあるから正しくは校正必要かも

でもこれって人の声にも反応するから音痴が直ぐバレ!

面白くて遊んでみるが同じ音程を維持するのは難しいね

音程の揺れも結構あるのでこりゃ出来の悪い奴だと理解

何かないかなぁと思うと何でもあるアプリが無料に感謝

スッカリ時代が変わったと感じながら今種も活動開始!

今って自動車のナビもスマホアプリで代用してるねぇ

使用頻度を考えれば常に最新だし十分だよねぇ・・・

みなさまこの時代アプリ製作技能も必要かも!(^^V

20230226

#おはようございます! 20230226

今日は晴天予報の日曜日で嬉しいけど朝は寒い!(^^V

いつもの朝のBSでメイプルの言葉に反応して視聴中

ストラディバリの材料で板目で木取したときの炎模様

柾目だと虎杢と呼ばれてギター好きには堪らないかも

過去の楽器の音の再現で貴重な材を探し続ける職人達

楽器用の木材の不足が世界的な楽器価格高騰に繋がる

自分達が遊んでた時代の楽器なんていまトンデモ価格

これ現在では同じ材質が無いので引く手数多となる!

余談だが旧楽器ってのも投資になるかもねぇと思うが

この手の話は好きなのでキリ無いから止めるけど

同じ形状でも材質違いで全然音が違うのが不思議

いろいろ興味で勉強してみたが堅い材の方が人気だが

かといって金属ではあの響きが出ないという面白さ!

樹脂もあるけど一耳で違うのが誰でも分かるはずだ!

100年かけて貴重な木を育てて一儲けと思うかも?

旧楽器の材の出所が分かったなら同じ環境で育てる?

ここでも森林伐採で貴重な木の保護ができなくて残念

こうして更に金目当てで貴重な森林伐採が進むのかな

ワシントン条約はちゃんと守られてるのかねぇ・・・

なんてことを思いながら今日も活動開始!(^^V

人間の世代を超える木の成長を考えて保護する活動

番組の職人さん達は数百年後に材料復活を夢見る!

みなさま街中の木材伐採には興味を持って反対ね!

 

 

20230225

#おはようございます! 20230225

今日は天気回復で晴天予報の土曜日!(^^V

ただ気温は低めで風もあるから寒い日となりそう

月が変わるまではもう少しの我慢ですねぇ・・・

さてそんな朝にBSで温泉の話題が流れている!

日本の文化と言われて海外からも人気らしいねぇ

天然温泉ならいつでも入れるからそんなの欲しい

沸かさなくても良いなんて素晴らしいねぇ!

そういえば街中の銭湯って近所では無くなったな

娯楽場を兼ねるスーパー銭湯は郊外にあるけどね

でも鄙びた田舎温泉地の古ぼけた宿屋の檜風呂

手桶も浴槽も木の匂いで満ちた暖かい空間イイネ

暖かさに包まれたいなぁと思いながら活動開始!

個人的にはサウナもあったらいいなぁと思うけど

妄想だけで我慢しよう!(^^;

みなさま偶には温泉行きましょうね!(^^V

20230224

#おはようございます! 20230224

今日は金曜日ですが雨が降りそうな重い雲が空一面!(^^V

昨日も似たような天気で想定外の雨まで降ったから今日も同じ?

この先の天気予報を見ると月が変わると気温上昇で一気に春接近

さて野菜の苗の準備をボチボチスタートの時期なので土弄りだ!

最低気温が10℃を超えたら定植可能なので来月入って種蒔きだ

今年は久しぶりにジャガイモを植える予定なので種芋買う時期!

場所が限られるから多くは植えれないので種類を検討中なんだが

ホームセンターに並ぶ品種を確かめながら品切れに注意しながら

あれこれと考えているが結局定番の品種になるんだろうなぁ?と

過去には面白がって10種ほど使ってみたがやっぱり男爵が便利

場所さえあればダメもとで植えても手かからないから良いと思う

なんてことを考えながら今日も活動開始です!(^^V

今年は冬に種まきしなかったから菜の花やエンドウがない

ちょっと勿体なかったなぁと反省中だが種まきはやるべきだね

みなさま毎回言うけど是非場所があれば家庭菜園お試しあれ!

20230223

#おはようございます! 20230223

今日は天皇誕生日で祝日の木曜日にバンザイ!(^^V

朝は雲が多くて暗い一日の始まりだが午後は陽射し復活

さて世の中何でもかんでも不足の声があちこちで煩い!

良く考えたら分かるはずだが増やすための方策無しで!

誰かがやってくれるのかあるいは自然に増えると勘違い

こういうことにこそ知恵も資本も投入すべきなのに無策

自分たちの収入は税金取れば良いとしか思いつかない?

この30年のやったことの反対のこと考えたらと思うが

バカは自分のミスは他人のせいにして自滅に突き進む!

バラまくこと財源はどうするなんでも税金と言う詐欺!

一時的にしても廃止すべきことは山ほどあるはずだが?

ある記事で五公五民と言う言葉がトレンド入りというが

こんだけ負担が多ければ誰も消費しないよなぁと納得!

何度も言うが税金貰ってる連中はもっと苦労しろと一喝

不思議なのは誰も文句を言っていないのかねぇ?

多分マスコミには箝口令で実体報道は規制中かもね?

なんて文句を言いながらいつもの活動開始!(^^V

こんな状態で新たな危機に立ち向かえないのは明確

政治屋を乗っ取った他国宗教の思う壺だよなぁ・・・

みなさま文句言わないとストレスで病気だよ!(^^;

 

20230222

#おはようございます! 20230222

今朝は氷点下の冷え込みの水曜日だけど昼は晴天予報!(^^V

昨日もせっかくの陽射が風が強くてご利益無しでガッカリ

今日こそは無風であって欲しいなぁと期待しているけど・・・

さて日々のニュースからなんでそうなるの的な内容が面白い

個人的にはバカじゃないのと言いたくなるのだが・・・

考え方の基本がズレてしまっている事かもしれないと思うが

例えば昔だったら人人間中心だったのが今では金中心が蔓延

儲けて目立つ人がエライみたいでそれ以外は自己責任と軽視

まぁこりゃ世の中で一番目立つ政府の考えが悪い手本だなぁ

まだまともな人ならあーいうことはやっちゃいけない見本と

面倒なんで詳しくは省きますけどどこでこうなったのか疑問

わざと裏側で操ってきたという説に真実味を感じるんだが

変なスイッチが入る前に辞めますがある記事からサイコパス

意外と多い世の中と言うことに納得できるのが怖いなぁ

なんてことで今日もいつものように活動開始です!(^^V

脱線しますが縄文時代は世界最古の文明で文字があった説

無視されてきたけどどうもホントっぽいのに興味津々です

みなさまとりもどせ縄文文化と言いたい気分だな!(^^;