投稿者「koichishimomura」のアーカイブ

20221204

#おはようございます! 20221204

寒い日曜日の朝ですがアルゼンチン戦で熱い!(^^V

相手には悪いけどこの試合はメッシ応援が世界の声かも

ハラハラドキドキの末に勝利しましたが体力大丈夫か?

などとスーパーマンの存在がうらやましいなぁと・・・

話が変わりますがこの国では人権意識が低い出来事頻発

なんとかハラなんてのもそうなんだが日本人の心の問題

ヘイト発言議員を擁護する首相に批判が緩い野党も貧弱

と言うか自分も含めて国民の中でもこの点の問題意識は

想像だがそんなの自己責任と無関心を決め込む人が多い

この点はグローバルとはかけ離れていて北の将軍と類似

ある記事からだがもう現代では過去の価値観は間違いだ

もうアップデートすべきなのに世界の先進国から仲間外

良く考えれば分かることなんだが自部の間違いは訂正無

この国の仕組みと同じじゃんとマスク続けるのが好きだ

根本から考え直さないとマジで日本消滅かも?(^^;

とまた文句を言いながら今日も活動開始です!(^^V

サッカーは体格的に劣る日本人には向いていると思う

メッシをお手本に出来るからまだまだ伸びるでしょう

みなさまでも世界のお手本になる人物育成は必須だね

 

20221203

#おはようございます! 20221203

今朝は最低気温更新で5℃以下の土曜日!(^^V

この先もこんな気温が続く予報でいよいよ冬本番!

でも昨日は朝からやったぁと歓喜の声を上げたよね

ひょっとしてと言う気持ちもあったがまさかの驚き

データから見ても勝てたのが信じられない状況だが

理屈ではないところにサッカーの面白さなんだろう

ここまで来たら一気に優勝しようとますます応援だ

とにかく毎回選手の頑張りには感動しかないよなぁ

愛し過ぎて批判もあるかもだが自分では無理でしょ

自分よりスゴイ選手を見下した発言は情けないねぇ

少なくともネットに書き込むのは人間として無理だ

独りでブツブツ言うのはストレス発散でいくらでも

ついでに監督の采配についての批判も多かったよね

熱いファンが期待外れの結果に対して能力を疑う?

自分もそう思った派なんだが結局チームの熟成必要

強い相手の本番での経験値が積み上がって能力強化

つい圧倒的な強さを期待してしまうがハチの一刺し

隙を見つけて一気に逆転と言うスタイルもありだね

ある海外記事では合気道の例えで評価していたから

サッカー熱で寒さを吹き飛ばしたいねぇ!(^^V

ということで今日も活動開始です!(^^V

手足が冷たいと動きが緩慢になるから防寒の工夫

ウォームアップに使う薄い生地のジャージが便利

みなさま冬支度の準備はすすんでいますか?(^^;

20221202

#おはようございます! 20221202

今日は金曜日で朝から熱いサッカー観戦!(^^V

まだ結果は分かりませんがまたもや驚きの状況だねぇ

このままみなんさんと応援したいのでルーチン後回し

とにかく日本ガンバレ!(^^V

20221201

#おはようございます! 20221201

いよいよ今日から12月となる木曜日!(^^V

全国的に気温低下で風邪ひかないように気を付けましょう!

御坊さんが法要に呼ばれて忙しくなる時期だから師走

一般庶民は正月を迎える準備と大掃除のイベント多忙

この時期には街もお休みで家族で団欒と言うスタイル

時代が変わって正月でも普段と同じスーパーで買い物

買い溜めする必要もなくなったからお休みはレジャー

自分も昔は海外脱出組だった時もあるが世界が共通化

なんかネットもあるし対費用効果が低下して興味半減

世界の料理もいながらに楽しめる時代になった影響だ

今は円安でとんでもなく高価になった海外旅行は減少

と思うけど多分ニュースでは今年もハワイ詣でが人気

なんてことが流さるんでしょうねぇ・・・(^^;

と今年の正月の予定を悩んで今日も活動開始!(^^V

何もしないんのが幸せなので個人的にはネコ的生活

新年も旧年も変わらずに過ごしたい怠惰な生活目標

みなさまお正月の予定はいっぱいなんでしょうねぇ!

20221130

#おはようございます! 20221130

今日は水曜日で明日から12月に突入!(^^V

もう一年が終わると誰もが思う時期ですが・・・

毎年気忙しいと書いていた気がするが何もなく過ごす

個人的に変化は嫌いなので区切りをつける感覚は苦手

でも回りがバタバタするのでそれがストレスだねぇ!

さてそんな中で昨日はサプライズの連絡があり喜んだ

もう10年以上音信不通にしてた昔の呑み仲間の電話

来月半ばに再会の約束をして今から楽しみにしている

仕事の関係で転勤して地元を離れていたのが里帰り!

記憶では地元で家を買ったはずだから長い単身生活

ご苦労さんだったなぁと記憶を辿ると東北の震災時

そっち方面に行くと聞いていて電話したのが最後か

帰るのに困っていると言っていた記憶が蘇ってきた

その後はこっちも環境が変わって疎遠iになっていた

地元に戻ったのはしゅっせしたんだろうなぁと想像

いずれにせよご縁が復活するのは人生にもプラス

ということで来月の楽しみが増えてニコニコ

なんてことで今日も活動開始です!(^^V

昔を振り返る年頃になってくると昔の仲間の消息

噂でもいいから耳にするのはパズルのピース発見

みなさまパズルのピースは集まっていますか?

 

 

20221129

#おはようございます! 20221129

今日は雨となった火曜日の暗い朝に時間間隔が狂う!(^^V

体内時計のリセットの効果がある朝日が拝めないのは辛い

まぁ朝の気温の低下が少ないので良しとしよう!(^^V

さて最近起きた不便な状態についてブツブツと・・・

銀行のATMで小銭が入金できなくなったのが意味不明

窓口で預ければ良いのだが枚数が多いと半端ない手数料

これって誰が許可したんだろうと超腹立たしいのだが

行員さんの手間も増えて効率化に逆行してるみたいだよ

個人的に端数がでたらゼロを並べたいので小銭入金の癖

少なくとも一回は毎月やってるから手間が増えて困るね

なんか小銭使っちゃいけないような風潮が流行なのかね

カード払いを定着させたいようだが支払い履歴で商売?

なんか嫌なんだよねぇこういう強制的な行為ってのは

時代遅れって言われても小数点以下三桁の金利を回収

残高を一万単位で揃えておけば一円まで回収可能だもん

こんなちっぽけな抵抗がさらに面倒になって虐めだね!

なんてことに不満を言いながら今日も活動開始!(^^V

この国の効率の悪さって金儲けに利用してるのかねぇ

なんかさぁ頭の悪さを自慢してるみたいなんだけどねぇ

みなさま効率化って誰のためなんでしょうねぇ?

 

 

20221128

#おはようございます! 20221128

今日は月曜日であと三日で12月になる週の始まり!(^^V

なんか膨らんだ風船が不注意で弾けてしまったような気分!

初戦をビデオで振り返って前半の逆の立場で優位だったのに

独が油断と奇策に慌てたことと決定機のミスに救われた結果

昨夜は状況は違うけど似たような感じで先制点を許して残念

こういう展開は想定済みだったはずだし後半は決定機も増加

決めれないままカウンタを許してクリアできずにゴール許す

今朝のスペインXドイツ戦の結果ではこの組の通貨は混沌化

このままでスペイン一位通過で残りが並ぶとなると得失差?

最終戦でスペイン撃破を期待したいが・・・(^^;

なんてことで朝からワサワサして今週も活動開始!(^^V

やっぱりそうなったかと言われそうな結果に一喜一憂だね

スルリとせっかくのご褒美が手から零れ落ちたねぇ・・・

みなさまこうなったら神頼みしかないかなぁ?(^^;

 

20221127

#おはようございます! 20221127

今日は日曜日で朝からメッシの試合に注目!(^^V

紙の子と呼ばれながらもワールドカップでの優勝が無い

今年こそと言われながら縁が無いままでもう引退の予定

なんとか個人の活躍で先制して勝ち点をもぎ取ったけど

まだ優勝までの道のりは長いし強敵もめじろ押しだよね

心情的には応援しているが難しそうだなぁ・・・(^^;

無冠の帝王っての称号でも歴史に名を遺すのは確実だな

戦前の予想ではベスト3に入ると予想されて連勝記録中

間違いなく予選突破と思われていたが下位に負ける波乱

ドイツも同じかもなんだが誰もが尊敬する選手への期待

多分他国の選手でも対戦相手以外からはエールを送る?

まぁそんな興味で朝から観戦だったがまずは一安心だね

ということで今日も活動開始です!(^^V

みなさま多分誰もがメッシの応援してると思うねぇ!

 

 

20221126

#おはようございます! 20221126

今日は雨の朝となった土曜日ですが天気回復予報!(^^V

昨夜は懐かしい仲間と懇親会で遅くなったけど楽しい時間

ただいつも思うのはなんでここに来れるんだろうと不思議

一旦離れた業界なので元には戻れないのが普通だと思うが

偶然の再会から知らぬ間に仲間に戻って声がかかるように

代償は帰りが遅くなって余計な交通費の出費くらいだなぁ

と個人的ことはさておいて気になる某有名な発言について

日本のサポータのゴミ拾いは世界から感心されている事実

これについて現地の担当者の仕事を奪うからどうかと思う

と言う発言がチラホラと有名人からもしたり顔でどうだと

どう思いますか?じゃゴミは放っておいた方が良いのか?

この発言への意見はいくらでも言えるが信じる人が多い

こと会場についていえばゴミの量で働く人の給与変化?

あり得ないでしょと最初から予定人数雇って準備が普通

働く人を楽にしてあげていると考えれない上から目線人

人の思いやりで自然環境保護にもつながることは積極的

真似して精神を清める修行として世界中に広めたいこと

先の発言ってじゃボランティアってどうなるのって思う

まぁどうでもいい話だが口だけで何もしない人は苦手だ

なんてことで今日も活動開始ですよ!(^^V

みなさま気温低下でも良い週末をお過ごし下さいね!

 

20221125

#おはようございます! 20221125

今日は晴天予報の金曜日でちょいと寒い朝!(^^V

相変わらず昨日の余韻が続いてますが毎日新しいカード

流行りのジャイキリが起きるのを期待しているが・・・

改めて日本の勝因の解説を色々眺めているが面白い共通

チーム監督にいつも辛口評論が多いんだが今回はゴメン

ネットでは日頃の悪口に謝る解説者が目立つんだが納得

まさかの結果が想定済みだったら監督の戦術がスゴイ?

ここまでの経験値と選手個人の能力がかみ合ってきた?

個人的に思うことだが絶対勝てる戦術なんて存在する?

たまたま強いチームの真似をして考えられた戦術ルール

色々あるがどれも学ぶべきことだと思うが現実には困難

選手の個人差が大きいから個に合わせた指導は必須だろ

この辺の内部事情は伺い知れないから心配で余計に批判

チームを愛すがための辛口なんだろうと理解してるけど

今回は戦術あったのか?偶然と選手の頑張りじゃないの

常に変化する状況の中では思ったことなんかできない!

でも先読みして可能性を広げる動きを想像する能力重要

かなりの知恵の量と判断力の素早さが体力以外に必要だ

監督の判断が早かったことが実を結んだというのは事実

まぁ後出しジャンケン的には何でも言えるなぁ・・・

なんてことを考えながら今日も活動開始です!(^^V

右左の利き脚の違いで能力差が出るのは仕方が無いよね

なので両利き選手は活躍範囲が広がるので両利き育成!

みなさま強い選手は子供時代に出来上がるんだよね!