Today’s Note」カテゴリーアーカイブ

Here is a diary.

20191214

#おはようございます! 20191214

自分のことは自分でしたいという意見が強かった選挙結果

経済への影響はどうなるんでしょうねぇ?

といらぬ心配をしてしまうがどっちが正しいのか?

ある記事の意見では賛成派は他者排除するから反対

グローバル資本が離脱反対を煽っているとも?

身近でもやはり離脱には疑問という考えが多そうだが

これはひょっとして騙されているのかもしれない?

特に何でもかんでも投げ売ってしまう今のこの国も?

同様なグローバル化の罠にまんまと追い込まれている

チョイと考え直して自主独立してるか足元を見直す

人の振り見て我が振り直せということかもしれない

ちょうど今朝のBSで合意なき離脱に向かうという報道

まだまだ動向に目を話せないですね

自給自足できない船に乗ってるのは不安だなぁ

なんて文句言っても仕方ないので今日も活動開始

天気の良さそうなこの週末はネコと日光浴!(^^V

20191213

今日は有名な13日の金曜日で英国の選挙の行方が気になる

開票の結果は午後になるようだが果たして結果は?

今日はこれが一番の話題になるだろう!(^^V

昨日は畑仕事で筋肉疲労でちょいと腰痛だ

今日は大人しく疲労回復に努めよう

ということで今日はグッタリで寝起きが悪い

まぁたまにはこれもまた必要だねと言い訳して活動開始

みなさまも良い週末をお過ごし下さいね!(^^V

20191212

#おはようございます! 20191212

イチニイチニと掛け声が聞こえる気がする日付!(^^V

数字の語呂合わせは小学校での歴史教育の影響か?

年号を覚えるのによく使った電話番号もそうだ

多分その影響で数字を見ると言葉に置き換えてしまう

ちょっと気になってじゃぁ英語はどうなんだ?

文章を構成する単語の文字数を数字に置き換える

直感では分かり辛いが文章を工夫して出来事と関連付け

なるほどなぁ?と新しく違いを知ることとなった

表音文字と表意文字の違いなんだろうねぇ・・・

さてまたどうでもいい話になっちゃいましたねぇ

ということで朝のゴミ出しで今日も活動開始です!

世界で何が起きているかについて興味を持つと面白い

ネットのおかげで見える世界が楽しいね!(^^V

20191211

#おはようございます! 20191211

今年もあと三週間となりましたねぇ・・・

ここまで無事に生きてこれたことに感謝!(^^V

いつも不思議に思っていることになぜ生きているのか?

哲学的な話でなくて生物学的に生命とはなんだろうということ

宇宙の不思議とともにまだ答えが出ていないことが多いが・・・・

野菜を育てていると自然界で生きるということは凄いパワー

種から野菜として収穫するまでの変化を見てそう思う

もっと高等な人類なんて細胞からどうしてここまで育つ

自然の不思議を感じずにはおれないと思いませんか?

野菜の話に絞りますが毎年同じ野菜を育てても出来不出来

繰り返し同じように作るのは環境変化も大きく難しい

日常よく使う野菜も実は意外と同じものを作れない

素人が無農薬や化学肥料無しで露地栽培という条件

毎日面倒見ていないこともあるのだが難しさを実感

でも種を撒けば芽が出る楽しさと収穫の喜びで辞めれない

それに命を繋ぐには食糧の確保が大切と誰もが思うはず

それも自給自足するということは危機への備えの意味もある

世界中の環境変化や人口増加に経済格差を考えると

もうこの国も食糧は輸入に頼っていてはいられなくなる

食糧の高騰や種類や収穫量の減少がもうそこまで来ている

気候変動の大きさもそれに輪をかけているのはご存じかと?

別に危機をあおるわけではないがかつての戦後の日本

野菜は自給自足で物々交換なんて時代があった

今のように弁当を買うなんて時代は想像しなかった

いつの間にか家庭の中から食事がビジネスとして外部依存

今では外食産業が跳梁跋扈した時代だが景気衰退で風前の灯火

健康を他人に委ねるのは自分は納得できないので可能な限り自作

運動にもなるし太陽を浴びることで健康維持できる一石三鳥以上

郊外に出れば耕作放棄畑も増えているから今がチャンスですよ

と就農の勧めをして今日も活動開始です!(^^V

暖かいうちに柑橘類の収穫でこの冬を乗り切ろうっと!

みなさんもビタミンECDの補給で元気に行きましょう!(^^V

20191210

#おはようございます! 20191210

このところアフガニスタの悲劇について色んな中村氏の貢献

氏の活動は知っていたけど詳細については不勉強だった

改めて日本の残る井戸掘りの技術について調べてみた

ここで何故古来の古い工法なのか?という疑問

この国の得意な土木技術で一気に作ることができるはず?

しかしそれではその地に自立が根付かないという考え方

あくまでも現地で現地の人が地元の材料で作り直せること

これを重視したために選んだ手段というのがこの工法

巷では外交というと直ぐに金銭的な提供という話になってしまう

でも先の国ではそれよりも人的な貢献が望まれるという事実

結局どこでも金だけ出されても一部の利権に流れ去ってしまう

地元には手の出せない施設が残って維持管理費が重く残る

きっとそんなことではないかと想像するが・・・

もちろんかといって何もしないよりは資金提供も役に立つ

ただ残念なのは経済力があるから出来るから利用しただけ

なんか大事にしようという気持ちが薄まってしまうのでは?

世界の中で尊敬される国になってほしいと思うが・・・

そのためには中村氏のような活動が世界中であるべき姿

きっと海外に住む多くの方々も何かと貢献されていると思う

それがその国で評価されて友好関係が広がること

そういう形の外交が本当の心がこもった活動と思うのだが?

もう経済も世界ではお荷物になりかかっていては資金も枯渇

結局は自分たちのためだけの資金提供だった?といわれそう

なんかよく考えないとおかしなことになると思うのだが・・・

なんてまた変な話で今日も活動開始です!

昼間の気温が15℃超えてちょっと暖かくて感謝!(^^V

20191209

#おはようございます! 20191209

今月も二週間目に突入しましたがいかがお過ごしですか?

お仕事のみなさまは色々とやることが多くて大変でしょうね?

気温の変化も大きいので体調崩さないように!(^^V

気温が下がると活力も低下で熊さんの冬眠に似てるかも?

いつも言うけどじっとしてても汗ばむ夏が懐かしい

代わりになんでもかんでも唐辛子投入で体温上昇させる

今ではみなさんご存じのカプサイシンのおかげなんだが

どうして発汗させるのかのメカニズムは不明らしい

誰かが辛いものを食べているとこっちまで汗が出る

梅干しを想像するとつばが出るのと一緒の反応?

どっちにしても視床下部に刺激が発生するんだろうが不思議

外部からの刺激物質を受け入れる受容体があって初めて反応

辛味は痛みと同じ場所で感じられるらしいが視覚情報でも?

面白いのは辛さを自分で想像しても発汗しないみたい

梅干しの酸っぱさでは起きる反応が辛さでは難しいのか?

唐辛子やタバスコの瓶眺めても反応は起きないみたいだ

直接摂取なら分かるが他人が辛さで発汗してるのを見ると影響

自分だけかもしれないが笑っちゃう反応なんだなぁ

何も使わなくても映像があれば汗が出るなんてお手軽

脱線するが刺激の反応は化学的に起きる電気信号による

ということは外部環境に存在する電磁波からも影響する?

携帯の電波も体に害があるということ信じますか?

5Gの健康被害についてこの国は情報流れないが実は・・・

なんて果たして本当はどうなんでしょうねぇ

でも辛さの経験からもっと検証すべきと思ってる

分からないことは安全ではないと考える方が安全

さてまたどうでもいい話で今週も活動開始!

今週は気温が平年より高いみたいでいいね!(^^V

20191208

#おはようございます! 20191208

新しい週の天気が気になるが暖かそうな日が続く予報

昼間の気温が15℃ほどになるようなのでちょいと安心

やっぱり暖冬なんでしょうねぇ?(^^V

さてまたどうでもいい話だけど気にしてること

自分でもそう感じることがある自己中心的な考え

その方が良いなどという曲解を招くような考えや意見も多い

生物として考えれば生き残るためには自分中心が必要

なので意識しなければ自分だけが良ければ良いと思うはず

そうならないように宗教や道徳などの教育が必要とされる?

じゃぁ人間には自発的な人助けの意識は持っていないのか?

既に大人になって社会生活を経験すると他人の役に立つこと

学習して学んだからなのか多くの感動的な良い行動の話も多い

違いはどこから生まれるのか気になるのだが

やはり本能的には自己中だが社会生活で訓練されるのだろう

ただ中にはいつまでもエゴまみれの輩も存在してしまう

社会適応不全というのかも知れないが・・・

脱線しますが昔はお手本になる人物が今よりは多く居た?

家族が大きかった時代は親世代からの言い伝えの教育

それが一役買っていたんだろうが核家族化が破壊

さらに受験戦争で人を押しのける教育で逆回転した

それを利用して儲けたい連中が社会の中心を支配する

これでは他者を思いやる気持ちなんていつか消える

経済破綻で生きるのが精いっぱいなら本能に支配される

なんかそんな方向に向かっているんではないのか?

なんて朝から気の重い話でゴメンなさいと謝って活動開始

天気に恵まれ暖かい日は外で運動しましょうね!(^^V

20191206

#おはようございます! 20191206

知らない人に初めて会うのは緊張しますよね?

そういう機会にはストレスを感じるのは人間の本性

おそらく人類の始まりの頃他種からの危険回避の仕組み

だから本能的に排除したくなる気持ちが先に現れる

うまく説明できないが人が争う元になっているのでは?

ちょっと大袈裟なので最初に戻るが・・・

初対面の自分の緊張を解くにはどうしたらいいのか?

仕事関係で相手が肩書のある偉いさんだったら?

悪い印象を与えないようにどうにかしようと悩む

営業職なら一歩進んでどうしたら印象に残せるか考える

こういう場合って自己暗示にかけないと難しい気がする

そのためには日常的に自分で自分をよく考えてみる

だんだんとナルシストみたいに悪くないかも?と・・・

あるいは自分なんかはそうなんだが何も考えないのも・・・

こういうのも訓練が必要で人の特徴を瞬時にとらえる

背格好に服装に声の質など自分の心のデータベースに登録

きっと誰もが無意識にそうしているはずだが敢えて意識する

データがたまってくると誰ち誰が似ているなどと気付く

そうなるとパターン化出来て面白くなってくる

まるで流行のAIの機械学習に似てるかも?

今度は似てる人同志を結び付けたくなったり

独自の雰囲気を持った人に興味を持つ

そうなると人に会うのが楽しくなってくる

なんとなく自分のこと考えるとこんな感じになる

一期一会の機会を大事にしたいと思えるようになる

どうでもいい話なんだがチョイと思いついて記録

ということで今日も活動開始です!(^^V

最高気温が10℃以下だとさすがに寒くて風邪ひきそう

みなさまも寒さに負けぬように元気にお過ごし下さいね!

20191205

#おはようございます! 20191205

以前読んだ記事の記憶の中で考えさせらことの一つ

過去に虐げられたから現在は何をしても許される

正確な記憶ではないが歴史に刻まれたくらい過去を持つ

そんな中でそういう考えが宗教の影響下で当たり前にある

事実は自分では確認できていないが・・・

確かに近隣の国は今になっても償いを求めてきてる

悲しいことだがそうだとしたら対応はどうするのか?

ドイツでは徹底した自国への反省と謝罪を行った

結果欧州では信用を得て中心に位置する存在になった

一方相変わらず某国からの自立もできずに傀儡に操られる

残念ながら世界が認めるほどの反省も謝罪もしていない?

それどころか自分たちは悪くないという説に賛同する人も多い

歴史修正主義というらしいが過去より未来が重要では?

人間は恨みや妬みや嫉みという負の一面を持つものだ

どこかでそれを受け流さねければいつまでも対立は続く

この話は聖書の歯とか右頬左頬の意味につながるのですが

これから逃れるためにカルマの法則が役にたつようだ

昨日も書いたが敵を作らないということが役に立つのでは?

長くなるのでやめますがアフガンで亡くなった中村医師の話

ちょっとそんなことから悲しい人間の性について思ってみた

医師の冥福を祈りながら今日も活動開始です!(^^V

いつも太陽に向かって生きる向日葵から学びたいね!

20191204

#おはようございます! 20191204

ある本の内容から人と人が繋がる人数は100人くらい?

友達百人できるかな?ってフレーズが浮かんできますが・・・

だいたいこんくらいの規模が集団として機能してきたそうだ

まぁ数字の多い少ないかは人それぞれだがなんとなく府に落ちる

余談だがある記事からは一生に出会う人の数が三万人ほどらしい

一日に一人の割合になるそうだがこれもなんとなく分かる気がする

つい先日もあるご縁で集まりに参加したので知り合えた方々が増えた

今後再会できる人もできない人もいるだろうから一期一会を意識

友人知人の多い少ないというのはどちらがいいか?

これも好き好きと思うが自分は多いほうが気持ちが安らぐ

自分の存在と言うのは周りに他人がいてこそ成り立つ

なんとなくこの世は量子の世界というネタに脱線しそう

他人は自分を移す鏡という考えに自分は納得している

その方が学べることも多くて勉強になるからだ

自分も誰かにとっての鏡なら綺麗に映してあげたい

この考え方をネットまで広げれるのかはまだ分からない

ネットでは一方通行的だし同時にはお互いが存在できない

でも学べることはあるのでいつか会える日を想像する

こういう事ってあんまり意識しないと思うが・・・

実は自分は対人恐怖症的だったしそうなった理由も理解してる

でもある時ある先輩の言葉が心に残った

よく聞き言葉かもだが敵を作らず相手を好きになる

簡単なようでなかなかできないことだった

だって人はまず自分はと考えてしまうから

そこを他人から考えなければできないことなんだ

自分から訓練しないとなかなかできないことかも

それでメリットがあるのかは人を鏡と思えるか思えないか

自分は思ってるから大事にしたいことの一つである

朝っぱらから面倒な話でもう止めますがふと思いつき

ひょっとしたらある動画の意見に共感したからかもね?

ということで今日も活動開始です!(^^V

昼間の時間が十時間しかない時期だから時間を大切に!