Today’s Note」カテゴリーアーカイブ

Here is a diary.

20190803

#おはようございます! 20190803 

昨日は軽い熱中症気味だったので今日は休息 

猛暑日が三日以上続くとさすがにしんどい 

毎日の畑作業はこの時期は難しいね! 

みなさまお元気でしょうか?(^^V 

そういえば前に書いたかもしれないが 

鯖缶の効果を自分も試してみた 

半年ほど前に血液検査で脂質異常の判定 

それで三日に一度くらいの頻度で鯖缶 

ネットでも効果が報告されていたのでトライ 

で実は効果があったんですよ! 

先月に再検査したら無事にクリア 

基準値オーバーのLDL値が基準値下限を下回る 

ドクターがなんかしたの?という不思議顔 

まぁ色々改善した結果もあるだろうが鯖缶! 

こうなると止めれないので週一くらいで継続 

個人差あるかも?ですが試してガッテンでした! 

ということ今日はゆっくりしよっと!(^^V 

ネット情報も役に立つね!(^^V 


20190802

#おはようございます! 20190802 

毎日危険な暑さですがみなさまお元気ですか? 

こういう時期はやはり朝早くから動き出す 

独りサマータイム制が効率的だねぇ!(^^V 

いつもの畑のお世話は午前中に仕上げる 

そのあとは涼しい場所で読書でも 

そんな最近の本からの話題 

ご存知のように中東エリアのきな臭さ 

既に目に見えないところでイザコザがある 

サイバー攻撃に人に代わるドローン兵器 

それぞれの分野の情報を面白く読んでいる 

実際には全部が真実ではないだろうが 

火のないところには煙は立たない 

詳細は省くがいろんな事件の裏側 

こうした分野の攻撃が行われているようだ 

どこかの停電や施設の故障に金融混乱など 

確かに今の技術では可能なことだと納得 

セキュリティのこの国のレベルは危険水域 

そんなとこでキャッシュレスにマイナンバー 

設備利権争いだけで安全性確保を忘れてる 

なんかいつも足元みないのが残念だよ 

ということで今日も活動開始です! 

週末には夏バテ防止に栄養と休養を!(^^V 


20190801

#おはようございます! 20190801 

さぁ今日から暑い8月が始まりますね!(^^V 

でも夏休みもあるので楽しみましょうね! 

さて既に増税が決まってさらに消費低迷予想? 

何やらもう今月から値上げになるものも・・・ 

https://matome.naver.jp/odai/2156449250638460901

過去の増税のたびに落ち込む景気という実績 

それに対して何も思わない中央って存在意味ある? 

富裕層優遇と言われても否定できないよな 

まぁ怒らない庶民が完全になめられてる 

投票しない半分以上が思考力停止 

いつものように脱線するが・・・ 

学校を卒業してから勉強しないのが当たり前 

勉強しなかった者に成功者が多い 

よく言われる話だが事実はわからない 

でもきっと勉強したから成功したと思う 

でここで勉強ってなんだ?ということ 

自分の考えを修正したり確かなものにする 

自分はそう感じているから清濁併せ呑む 

まずは自分から心を開くことが重要 

ところがはなっから文句しか言わない 

そういう人が多くて残縁な今の時代 

そうきっと今日の話題にもなると思うが 

バリアフリーを自己責任と傲慢な意見 

そんな人間に権力を持たせてはいけない 

なんて腹立たしさを感じながら活動開始 

文句の前に自分の意見をが自己責任!(^^V 

20190731

#おはようございます! 20190731

さぁ明日から8月ですが頑張りましょう!(^^V

猛暑が続くので水遣りが日課になってきた

でもスイカやカボチャは喜んでるかな?

いつもより早めに出かけて早めに戻る

少しでも暑さを避けた方が安全な時期

30℃なら我慢できるが35℃超えると無理

間違いなく熱中症にやられるからねぇ

まだ加減が分からなかった頃に一度やられた

日陰に入ったら目の前が暗くなってバタン

まぁすぐに回復したがそれ以来危険察知できる

体温の上昇具合で事前に退避する

暑くなければ半日以上作業するが今は半分

一気にできないのでコツコツですね!

さてということで今日も活動開始です!

猛暑日は無理な活動は控えましょ!(^^V

20190730

#おはようございます! 20190730 

明後日から8月でやっと真夏になった!(^^V 

きっとあちこちで暑い暑いという悲鳴が? 

自分は暑い方が好きなんですが・・・ 

昨日もいつもの畑で汗を流していた 

一応熱中症予防に熱が体に溜まると休憩 

無理すると体温が下がらなくなるから危険 

この時期は無理しないに限る 

日陰で腰掛けていると足元に水溜まり 

2lのペットボトルが空になるから 

その分が汗になってるんでしょうね 

まるで頭から水を被ったようにビショ濡れ 

帰ってからのシャワーが嬉しい 

これでこそ夏だなぁと実感!(^^V 

ただ睡眠は重要なんで冷房利用 

みなさんも工夫して夏を乗り切りましょう! 

ということで今日も活動開始です!(^^V 


20190729

#おはようございます! 20190729 

梅雨明けとなったけど曇り空の月曜日 

明日まではこんな感じみたいで猛暑回避 

でもその後は35℃以上の最高気温連続 

8月は猛暑の夏となりそうだ!(^^; 

そっか今月もあと3日でもう8月! 

天候不順で後回しにしていた苗作り 

もう始めないと間に合わないなぁ 

既に一部は作っていたが日照不足 

おまけに虫の餌にされてボロボロ 

テストなんでいいのだが残念 

早めに準備したかったが結局同じ 

作るのを止める野菜も考え中 

秋まで待つ方が路地には良いみたい 

春から夏にかけての野菜は難しい 

近所に住んでいないと無理だなぁ 

まぁ無理することもないので勉強 

次のステップに移行していこう 

ということで今週も活動開始! 

最近ちょっと気になる地震情報! 

備えよ常にですね!(^^V

20190728

#おはようございます! 20190728 

台風一過で梅雨明けか?(^^V 

と期待したのだが今日は雲が多い 

正式発表委は明日以降かなぁ? 

週明けから猛暑日の連続が怖いなぁ 

さてチョイと個人的なメモ代わり 

お金は借金によって増えるという話 

これが資本主義の仕組みという説明 

キツネやタヌキに摘ままれたような気分 

木の葉がお金に変わるみたいなこと 

どれだけの方が理解しているんだろう? 

詳しくは調べればいっぱい解説がある 

確かに自分も不思議に思っていたことだ 

85年前に終わった金本位制と誤解? 

銀行預金が企業の資本という誤解? 

借金しなければなっり立たない経済? 

などなど経済の勉強すると驚き満載 

となると今のこの国の政策って間違い? 

財務省がある限り救われない? 

国税に狙われないように誰も言えない? 

なんてことで脱線しないでやめておく 

さて今日は日曜日でのんびり活動開始 

今のテレビは洗脳道具と納得!(^^V 

20190727

#おはようございます! 20190727 

台風接近か既に影響下なのか?雨の朝! 

予報で位置を確認するとこれからが本番 

大きな被害のないことを祈ります!(^^V 

今日はおかげで読書日にしよう! 

近頃は学校でプログラム教育を実施してる 

おかげで関連する情報が巷にあふれている 

自分も面白いのでいくつか手に入れて遊ぶ 

ただここで教えているのは使い方だけでは? 

本当はきちんと目的を意識しないと無意味 

アルゴリズムの教育の方が重要と思うのだ 

あるパズルを解くのにどうやるか? 

あるいはゲームに勝つにはどうするか? 

それを見つけるプログラムを組む 

まずはどうすると良いかを実際に考える 

それを見つけないと答えは見つからない 

話が飛ぶが流行のAIやロボットも同様 

目的が明確でなければただの玩具では? 

言いたい事がうまく説明できないが 

問題を解決するためのアルゴリズム 

既に色々研究されていて発明されている 

先日に話した量子コンピュータにも必要 

使い方を教えるのではなく考え方を教える 

それが大事で今必要なことと自分は思う 

なんか違ってる気がするんだが・・・ 

どうも今の世の中そういう本末転倒的? 

教育と言えるんかなぁ?どうせ利権か! 

と脱線するので止めておく!(^^; 

では台風に備えて週末もガンバ!(^^V 

20190726

#おはようございます! 20190726 

蜂蜜が健康に良いという話を聞くが 

世界中で農薬の影響で蜜蜂減少 

海外ニュースで養蜂場が廃業した話 

もう随分も前から言われている 

個人的にもいつもの畑での虫の減少 

今年は雨が多いので特にそういう印象 

ここ数日は天気が良くて虫を確認できる 

でもどっちかというと害虫っぽいのが多い 

菜の花に集まるミツバチやマルハナバチ 

年々少なくなっているのが怖い 

周辺の麦や大豆の畑では空から農薬散布 

影響がない訳はないはずなんだが・・・ 

虫のことなんか知っちゃいないとガン無視 

誰も意識していないのだが良い訳ないのでは? 

ミツバチの絶滅が人類絶滅の引き金? 

農作物の受粉ができなくなるから食糧危機 

なんとなく間違く起きそうな気がするんだが 

とちょいと不安な気持ちで今日も活動開始! 

蜂蜜の価格は上がる一方だな!(^^V 

20190725

#おはようございます! 20190725 

やっと夏本番で昨日は日光消毒日和!(^^V 

いつもの畑で熱中症手前まで楽しんでみた 

少し動くだけで体内に熱が溜まるので休み休み作業 

これこそ夏だなぁとM的気分に浸るやせ我慢 

ここ一月ほど天候不順で雑草処理ができなかった 

放置してたら大変なことになっている 

草刈機を稼働させないと無理なんだが・・・ 

その前に手作業で野菜の周りを空けなければ 

これが厄介だなぁ雨さえなければやっておけたのに 

まだ地元は梅雨明け前だがもう雨は無さそうだな 

来週からは猛暑日の連続の予報 

今のうちに熱中症に負けないように作業進行 

ということで今日も活動開始です! 

身の安全のためにスポットクーラー欲しいね!(^^V