Today’s Note」カテゴリーアーカイブ

Here is a diary.

20190724

#おはようございます! 20190724 

学校が休みになってやっと夏空が戻ってきた! 

久しぶりに見る青空は眩しくて暑かった 

エアコンがフル稼働する真夏に突入! 

一気に真夏日に熱帯夜となる予報 

湿度が下がってくれると嬉しいな!(^^V 

さて最近やっと量子コンピュータの文字を目にする 

もうオンラインでテストできるようだが・・・ 

興味があるので勉強しようと簡単な本を購入 

電気専門雑誌でも記事が乗ることもも多い 

新技術はこの黎明期の状況を知っておくと面白い 

その大昔のパソコンの登場に至るまで追っかけした 

そんな気持ちでまた楽しく勉強しよう! 

でよく言われること何ができるのか? 

一言で言うと最適条件を予測可能になる 

今でも時間をかければ可能だがそれが短時間で実現 

社会環境改善や技術開発には今後必須になるだろう 

まだ何十年もかかるだろうが実現は間違いない 

持ち運べるようにはならないだろうがネット接続 

そこでは誰でも使える時代になるだろうね 

ということで未来を妄想しながら活動開始! 

猛暑への備えをお忘れなく!(^^V 

20190723

#おはようございます! 20190723 

この選挙で世界初になる難病や障害で不自由な方が当選 

きっとなにか世間に良い影響があると期待したい 

過去にこうした方の施設の支援を手伝ったことがある 

不自由ながらも普通に生活する工夫や知恵が素晴らしい 

この時は実はある趣味の専門家が住んでいた 

自分には舌を巻くような知識に勉強になった 

話を戻すが今回の選挙の中で読唇術の現場を見た 

この現代の技術で何とかならないものか? 

必ずその技術を持った介護する人が必要だ 

意思疎通の壁がもっと低くできないだろうか? 

カメラで動きを捉えてAI技術で音声変換 

すでに可能な技術のはずだがニーズが少ない? 

こういうことこそ真っ先にすべきと思う 

きっとこのことも近いうちに解消すると期待する 

まだまだ学ぶべきことが多い世界だと思い知る 

ということで梅雨明けっぽく真夏日カムバック 

暑さに負けずに元気に活動しましょうね!(^^V 

20190722

#おはようございます! 20190722 

選挙が終わったけど結果を追ってて眠いよ! 

投票率が半分ってのはどうなんだろう? 

良い訳はないがそれだけ生きるのに精一杯? 

投票したしないで人を分けたくはないね 

E Q 的に考えれば色々事情も理解できる 

批判するよりもどうしたらいいか考えよう 

今こうしてP Cでネットできる幸せ 

そうできない人もいる訳だから・・・ 

自己責任というのは止めましょう 

どうもそういう風潮の蔓延の結果 

だからそれを変えなきゃね! 

税金で暮らしてる方々は特に積極的に 

一人では悪くないのに集団ではおかしい 

貧しても鈍しないように勉強しましょ! 

さてそんなで今週も活動開始です! 

ボチボチ梅雨明けしそうな期待!(^^V

20190721

#おはようございます! 20190721 

今日は投票日です!投票に行きましょう!(^^V 

別に狙うわけじゃないけど目指せ一番乗り! 

ただ面倒なんで早く終わらせたいだけですが 

期日前投票すればという考えもあるが 

なんか臨場感を楽しみたい!(^^; 

今年は既に期日前の投票数が過去最高! 

結果はともかく投票率はいつも気懸り 

今回も期待していますが果たして? 

義務を果たさないのは信任なんでしょうか? 

行かない理由を誇らしげに言うのは悲哀 

だって・・・やめておきます 

ということで早速活動開始です! 

投票して批判する権利を獲得!(^^V 

20190720

#おはようございます! 20190720 

明日は投票日!投票をお忘れなく!(^^V 

昨日はある演説集会に寄り道してみた 

雨でも狭い歩道にビッシリと人だかり 

例年であれば地元の候補応援なんだが 

チョイとお役所的な思想が鼻につく 

ある理論にたいして演繹的でない 

帰納的な理論はいかがななものかと 

じゃぁ今やってることは演繹的に正しい? 

科学と違ってそもそも演繹的に説明って? 

もとになる理論てみんな帰納的じゃない? 

自分は文句を言える頭は持ち合わせない 

でもなんとなく腑に落ちなくて敬遠気味 

ここでも認める前に批判かよ!上から目線! 

じゃぁ分り易く自分の正しさを説明すれば 

批判しかしない人間は応援しない 

その点先の会場では庶民視点に聴衆納得 

自分は傍で見ていたが熱はあったなぁ 

地元候補はほっといても当確だと思う 

ここはちょいとへそ曲がり的行動 

ということで今日も活動開始! 

時にはポピュリズムも必要かも?(^^V 

20190719

#おはようございます! 20190719 

昨夜からの雨が続いて今日も雨の予報 

余ったキュウリを持っていつものお店へ 

まだ雨は小雨程度だったのだが・・・ 

用事が済んで帰ろうと外へ出てバス停へ 

そしたら急に雨足が強くなってきた 

アッという間に豪雨になった 

足元は一気に水かさが増して靴が水没 

道路上も排水量を超えてプール状態 

ちょっと前にニュースで鉄道が運行停止 

その雨が移動してきたようだ 

時間的には10分ほどで収まった 

しかし膝から下はずぶ濡れになった 

雨に好かれてしまったようだよ!(^^; 

今は小雨だが今日も外出なので降らないで! 

ちょうど移動途中に演説集会があるようだ 

せっかくだからのぞいてから目的地へ 

そんな予定で今日も活動開始です! 

ゲリラ豪雨は要警戒ですね!(^^V 

20190718

#おはようございます! 20190718 

昨日は午後から青空で夜には満月が見えた!(^^V 

今月初めてじゃないのかなぁ・・・嬉しいね! 

でも一夜明けたらもう雨の予報になっている 

台風の影響もあって投票日までさらには来週も 

御陽様マークは登場していない今日の予報 

梅雨明けを期待したのだがまだお預けだな 

さてチョイと個人的に感じたこと 

体の不自由な方々が立候補して意見を聞いた 

昔から人前から隠されるように施設に預けられる 

精神疾患で治療と称して隔離される 

もしもあなただったらどうしますか? 

この国の構造の中では仕方がないと諦める? 

そんな恐怖と戦っている声を聞いたら? 

今の国会にはバリアだらけで入れない 

そんな状況を打破するために当選を応援したい! 

何ができるという声には明日のあなたかも? 

といく考えてもらいたいね! 

このSNSの中にも難病で苦しむ人がいる 

不幸にもお亡くなりになったも・・・ 

とても酷い現状に憤りを感じたことも 

生活困窮に僅かながら応援させてもらった 

自分は人ごとには思えないのだ! 

結果はどうなるかは分かりませんが・・・ 

助けたいと思う人はいっぱいいると思います 

遠回りでも近づけるなら投票しませんか? 

そんな熱い気持ちを感じながら活動開始! 

他人に対する優しさや思いやる暖かさがなにより 

そんな人にこそ頑張ってもらいたいね!(^^V

20190716

#おはようございます! 20190716 

毎日天気が気になる毎日!(^^; 

いつもの夏なら水やりの心配なんだが・・・ 

反対にてるてる坊主に祈る日が続く・・・ 

水不足解消で涼しくて過ごし易くて歓迎? 

でもねぇ野菜が美味しく育たなくて可哀想 

野菜の気持ちになるって変かなぁ? 

話が変わるけど他人を思いやる事 

誰もが心の中では理解しているはず 

でも行動に移すのに勇気がいるのは何故? 

世界で人助けの美談は人々に感動を呼ぶ 

なのに一歩踏み出すのに大きな壁を感じる 

スマホを眺めたまま知らぬ振りで過ごす人々 

心の中では気づいているはずなんだが・・・ 

自分でもそうした後ろめたさ感じることも多い 

積極的に手を差し伸べる素晴らしい人々 

目立たないだけで多く存在するのも事実 

席を譲る荷物を持つ声を掛けるくらい当たり前 

いつもそういう機会を探して訓練しておくべきだね 

そうすると住みやすい環境になるんだろうな 

などとちょいとある行動から考えさせられた 

ということで今日も活動開始です! 

今日も天気を願って良い日にしましょう!(^^V 

20190717

#おはようございます! 20190717 

昨夜は夜中に大きな雷鳴で目が覚めた 

おかげで寝不足気味な今朝です!(^^V 

かなり大きな音で恐怖を覚えるくらい 

夜中の夕立って呼び名があるのかな? 

梅雨明けを期待したいがまだ続く傘マーク 

陽がさす時間が今日はありそうな予報 

気温や湿度が高くなっても太陽が嬉しい 

トマトの色づきが良くなるように期待する 

さて権力を感情に任せて乱用する 

最近目立ちませんか? 

こういうのは危険な兆候と過去に学んでいない 

またこうした行動を応援する一般も多い? 

ファシズムに走る環境ができつつある? 

危険だと思えない感覚が信じられないのだが 

垂れ流され続ける汚染でも安全と思うのと同じ 

なんとかしなくてはと思うのがおかしい? 

ちょいとそんなことを思いながら活動開始! 

世界史の勉強は面白い!(^^V 

20190715

#おはようございます! 20190715 

今月も半分ですが夏空が見えない!(^^; 

当地の記憶では一昨年も雨が多かった 

来週以降の天気に期待しながら今週もスタート 

今朝は昨夜来の雨も上がって昼間はもちそう 

こういう天候だと傘を忘れることが多い 

実は自分も先週にいつもの店に置き忘れ 

よくやるので今はビニール傘が基本 

涼しければゴアテックスの防水ジャケット 

そうそれで足元の備えを忘れていた 

雨用のスニーカーを探して候補を選定 

コスパの良いゴアテックス製をポチる予定 

ワークマンの半長靴?も良さそうだ 

濡れた靴は干さないといけないので晴天待望 

これだけ天気が悪いと靴に困るねぇ 

とぼやきながら今週も活動開始! 

みなさまも良い週をお過ごし下さい!(^^V