Today’s Note」カテゴリーアーカイブ

Here is a diary.

20190703

#おはようございます! 20190703 

今月も三日目ですが相変わらず傘マーク 

まだこの先一週間も同じ天気予報みたい 

南のほうでは前線停滞で大雨被害 

酷くならないことを祈ります!(^^V 

またどうでもいいことですが・・・ 

目には目をの真意は誤解されている 

なんてことを以前書いた 

右の頬を殴られたら左の頬を・・・ 

これもいくつかの解釈があるようだ 

報復と服従みたいな誤解が一般的? 

そうしないことを戒めているのが真意 

理由を考えると深いので止めておく 

余談だが奥に流れるのが公平性という解説がある 

そもそも人間の愚かさを戒めるための法 

絶対に愚かになれと勧めるはずがない 

それを支配者が都合の良いように解釈流布 

ボチボチ真意に基づいた正義が見たいもんだ 

なんてことで今日も活動開始です! 

ジメジメグチョグチョも慣れてきた!(^^V 

20190702

#おはようございます! 20190702 

また雨の火曜日の朝!(^^V 

天気のせいだろうか?着果が良くない 

受粉が上手くできていない気がする 

ホルモン剤の噴霧や人工授粉が必要かな 

朝早くからは作業ができない 

となると薬剤に頼るしかないなぁ 

ここ数年似たような状況の気がする 

株の生育が良くなかったと思っていたが 

どうもそうではなさそうだ 

余談だが農業のスマート化 

受粉作業の自働化ってできるのかな? 

プロ農家の温室では鉢を室内に放つ 

上手くできれば蜜も取れるのでいいね! 

しかし路地では自然の虫しか頼れない 

害虫もいるので都合よくはならないなぁ 

まだまだ改善の余地がいっぱいだ 

さて今日も活動開始です! 

雨の被害にお気を付けください!(^^V

20190701

#おはようございます! 20190701 

今日から7月で今年の後半がスタート! 

天気予報通りの雨の朝でも元気に活動開始 

先月中に植えたかったキュウリの苗 

予定外に大きくなり過ぎたので植付 

ニンジンの種も撒いておきたい時期 

今日の予定はそんなとこかなぁ?(^^V 

さて関係ない話ですが・・・ 

どう考えてもおかしいのに擁護する? 

その範疇に自分が居ると逆らえない? 

意味不明にしておきますが・・・ 

自分が一目置く優れた人でもあれ? 

と思うことを考えているらしいと気づく 

まぁ他人がどうこう言えないのだが・・・ 

反対に自分側がおかしいのかなぁ? 

とさえ思ってしまうくらい 

議論は避けて理解しようと努める 

どっちもどっちと考える方がいいね! 

では雨でも元気に頑張りましょう!(^^V 

20190630

#おはようございます! 20190630 

さぁ明日からいよいよ7月!(^^V 

雨でも蒸し暑くても元気に過ごしましょう! 

今日は日曜日で朝から小雨の梅雨特有な空模様 

いつもの畑は水遣り不要で楽なんだが・・・ 

明日は雨でも収穫に行かなくては! 

ところで全然関係ない話ですが・・・ 

最近世界で話題になるフェイクニュース 

個人的にはこんなん当たり前じゃないの? 

容認する気はないが信じる方もどうよ? 

本なんかは巻末に参考文献の出典が載っている 

それが内容の正しさを担保することになる 

ところが特にTVニュースなんて裏付けどこよ? 

ツッコみ所いっぱいじゃないの? 

データに基づいた資料があれば多少はマシ 

データの信ぴょう性や解析法も疑う必要? 

いずれにせよ裏側を考える知恵は必要だね! 

ということで雨の日の勉強で活動開始! 

色んな目を持つ訓練が必要だね!(^^V 

20190629

#おはようございます! 20190629 

土曜日の朝で今は雨が止んでいる!(^^V 

でもこの後からまた雨で所により荒れるかも? 

昨日は少し陽がさす時間もあったのだが・・・ 

来週はもう7月だが暫くは雨でジメジメ 

野菜が心配だなぁ・・・(^^; 

昨日は街中で大型書店に寄ってみた 

気になっていた雑誌のバックナンバー物色 

思わず衝動買いしてしまった! 

雨のおかげで時間ができたので読書三昧 

雨でも楽しく過ごしましょうね!(^^V 

20190628

#おはようございます! 20190628 

梅雨特有の雨のおかげで湿度が高い 

さらに今日は真夏日の気温予想 

不快指数が高い一日になりそう!(^^; 

こんな日に限ってちょいと用事で市中移動 

雨はなさそうなのでヤレヤレだが・・・ 

公共交通機関のお世話になる日と決めている 

日常的にはクルマがほとんどだが偶には別手段 

実は時間がかかっても市バス利用が好きだ 

街中の景色が見れるのがなんとなく楽しい 

クルマでは眺めてる余裕はないからねぇ 

最近気づくことに家がなくなって更地が目立つ 

住宅地の中でも歯が抜けたように空き地がある 

空き家も多いので世代交代で売却準備かな? 

色々と余計なことを考えてしまう 

人口減少のせいなんだろうなぁ 

などと考えながら今日も活動開始です! 

台風の影響にお気をつけて!(^^V 

20190627

#おはようございます! 20190627 

予報ではこれから二週間も傘マーク 

もしも当たってしまったら? 

野菜の生育に影響するでしょ!(^^; 

せっかく実り始めたトマトもダメになる 

青いままで収穫しないといけないかも? 

ちょっと心配になってきたなぁ・・・ 

先月初めの池のような水田も今は緑の絨毯 

レンコンの葉も大きくなって水面を覆う 

戻りが映えて気持ちが良い季節なのに 

太陽が見えないと元気がなくなるなぁ 

テルテル坊主に願いをかけて今日も活動開始 

この週末は天気の変化に注意を!(^^V

20190626

#おはようございます! 20190626 

あれ今日も傘マークがついている!(^^V 

どうも夜には降り出してこの先続くようだ 

となると種子蒔きの準備をやっておかないと 

準備した苗の植え付けもあるので忙しい 

先ずは前作の片づけをしないといけない 

でも種も取りたいし悩むところだ 

欲張って多くの種類を作り過ぎて消費しきれない 

まぁ実験なのでそれもまた自己満足なんだが 

売られているほど上手くできないのが悔しい 

無農薬無化学肥料では市販種子からは難しい 

温室がないから仕方がない部分もある 

ただ一応どんな野菜も作れる経験ができた 

それが一番の収穫かもしれない!(^^V 

既に秋以降の準備になっている 

ちょっと種類を絞って今後は実験だな 

ということで早速今日も活動開始です! 

いよいよ全国的に雨になるね!(^^V

20190625

#おはようございます! 20190625 

昨日は畑で雑草と格闘して大汗!(^^V 

雨が降って三日も放置したら野菜を覆う位に 

そのままでも何とかなるんだが見えないのは困る 

ちょっと気になって処理はじめたら止まれない 

でも雨の続く前にできて良かったかな!(^^V 

蔓延る前に処理しないと手遅れになる 

世の中も同じなんだが残念ながら目に見えない 

見えていても見ようとしないのか? 

見たくないと言って見える人を非難する 

それっておかしいと思いませんか? 

意味不明のままにしておきますが・・・ 

気づけぬうちに雑草に埋もれるのは嫌だ 

などとぼやきながら今日も活動開始! 

梅雨前線北上で大雨注意ですね!(^^; 

20190624

#おはようございます! 20190624 

自分のサイトの安全性の向上のためのチューニング 

httpからhttpsへの変更を忘れていた 

保護されていないという表示に気づいた方もいる? 

気になる方がいるかもしれないので今回変更 

プロバイダの無料証明とアプリを追加 

これで先の表示が消えて鍵のマークに変わった 

最近はほとんどのサイトがこっちに変わっている 

不正なハッキング防止の効果があるそうだが・・・ 

やはり迷惑かけたくないのでこれで一安心 

説明は下記のサイトを参考に 

https://japan.norton.com/what-is-https-8564 

ちょっと面倒だったので放置してたのですが・・・ 

こういうのも勉強なので良い機会だった 

さて今週も安心して活動開始です! 

お!今週の後半から梅雨復活!(^^V