#おはようございます! 20190502
人類の進化は微生物のおかげ!(^^V
発酵の歴史を知るとその考えが深まる
意外と忘れがちだが人類の存続には食糧が必要
誰でも分かる話だが何を食べてきたのか?
諸説あるようだが最初は他の動物同様木の実などだろう
そこからそれを保存することを考えたようだ
あるいは自然の中で木の実が発酵した液体に酔った?
貯めた食物が自然と発酵して長期保存や別の食べ物へ
死んだ動物の肉も狩猟が始まる前に食べていた
これもまた発酵した肉を乾燥して保存することを学んだ
木の実を粉にして発酵させるとパンの原型になる
果物が発酵するとお酒になるし保存できる食料にも
ビールは一番古い栄養ドリンクの歴史がある
等々を考えると発酵がなければ人類は進化しなかった
間違いないと思います!(^^V
とここで朝のニュースを聞いて脱線する
BSで原発の廃炉の費用についてのニュース
思わず耳を疑ったのは推進派の一味と思ってたから
地上波では報道しないんだろうなぁ?
ちょっと風向きが良い方に変わることを期待
今日は天気が良いので早速活動開始です!
連休後半は天気も回復で楽しみましょう!(^^V